水曜日。
幼稚園で衣装合わせ。

みんなで衣装となる服の土台を持ち寄り
どう作るかの話し合い。

期限は来週末。

それまでに作らなくては!と
チマチマ製作開始。、




とりあえず、くちばしを作る。
{4B0EE6D9-D7C8-4382-8613-A62EDD485BDA:01}

縫い目が荒くても気にしない(笑)






腕につける予定の羽を2枚作って
{7D3086B0-67B2-4C61-8A76-2CB7217E7905:01}




羽をピンク系で量産。
{C74A1447-0295-4BB6-B780-17863FEA422E:01}
もうちょい、ピンクのカラーバリエが欲しいけど、
キリないのであるもので何とかする‼︎





2枚の羽の上に置いてみる。
こんな感じか?
{4EC43272-F14E-4F87-84CA-4183114F086E:01}



ところどころ、スパンコールつけてキラキラさせてみる(*≧m≦)
{7FB1FE65-303A-49CC-B3FF-CBBDA0E58770:01}



ボンドで貼り付けて、乾いたから装着。


{03A54A91-36A7-4A62-A45F-6386C196062E:01}

盛りすぎ?(笑)

鳥だけど、おうむ見える…
くちばしのせいだな(^^;;
直せたら直そう(*≧m≦)

背中にもこんな羽を、つける予定です。

締め切りは来週金曜。
余裕で間に合いそうで一安心♪



さてさて。仕事を始めて1週間が経ちました。

今週はキチンと予定通り週3入り、
お昼休憩も取れるようになり(ドキドキしながら、社長の前でご飯食べてます(笑))
まだまだ、雑用覚えることばかりですが、
ちょっと慣れてきました。

やはり、仕事に行くと短時間でも疲れるらしく…

帰ってから、子供の習い事とか
公園に連れて行けとか
子供のことをやっていると
帰宅後は、なかなか家事ができないことがわかりました(^^;;
週3だからなんとかなっている感じです。
ここらへんは、まだまだ幼稚園児がいると
大変なところ…

1週間でなかなかのお疲れです。
夜早く寝てしまい、朝起きるのはツライ。
土曜日の朝寝坊が最高に幸せです。

それでも、あずきちゃんが6時にしっかり起きて
私の布団に潜り込んでくるので
なんとか引っ張って7時まで寝た感じです(o^^o)


今日は天気もイマイチなので、おうちでゆっくりしようかと思います♪
今日、あずきちゃんの眼科、定期検診でした。

仕事と雪の影響で買い物行けてなかったので、

今日はマッハで行動(笑)


天気だから、洗濯たくさんして
買い物行って
夕飯の準備して
洗濯モノ、乾いたものは取り込んで
風呂掃除して
軽くお昼食べたら、12:30に幼稚園お迎え。

急いで帰宅して、あずきちゃん着替えさせて
12:50家出発!

電車乗って、13:30病院到着‼︎
予約時間ぴったり(*≧m≦)


比較的混んでいなかったのかな?
1時間ちょっと待って、まずは検査。

もう2年通ってるのかなぁ?

名前呼ばれたら、あずきちゃんに診察券渡して、
看護師さんに名前聞かれて答えて
1人で検査室入って視力検査してきました。

成長したなぁ♪と母、ちょっと感動です。


またしばらく待って、次は先生の診察。


視力は安定してきているので、アイパッチはやらなくていいみたい。
今のままの、レンズでとりあえず大丈夫。
次は半年後。
一年生になったら、近場の眼科になるようで
卒業ももう少しって感じなようです。


早く終わったので、駅前のショップインを物色。
冬物が安くなっていてね。

{5D33BFA2-5A65-432A-B5E4-D4EF945A8918:01}

あずきちゃんの気に入ったこれを購入。
仕事で使えるひざ掛け♪

これね、半額になってて600円だったのです‼︎
すっごいいい買い物した気分(^o^)

アラフォーの私がこんなかわいい柄でいいのか?と思ったのですが
安さに負けました(笑)




で、夜、あずきちゃんのお遊戯会の衣装を考える。

もう、白雪姫の鳥をやると決定なようなので

{7CD2EF2F-AFF8-48D5-AFB7-DA8986833B2D:01}

どんぐりちゃんの、来てないパーカーと
これまたどんぐりちゃんのお下がりスキニーパンツ。


このパーカーのプリントを隠すために、
こんなものを作ってみました。
{1EB922D3-B9A4-47DC-8140-104733ACBA26:01}

鳥の羽のつもりだけど、
うっかりすると、魚のウロコにも見える?










気にしない!(笑)
鳥の羽って思う!






スパンコールを、全部につけるのは、面倒だったので
ところどころで。



次は手につける羽を考えなきゃー。

本日、まさかの雪!!!


まさかの幼稚園自由登園!!!


今日仕事の日!



お休みしてもいいのだろうけど、

最初のうちはできれば休みたくない。



ということで、おじさんに預かってもらい

雪の積もっている道を自転車で走り、出勤。



寒かった!!!



仕事、週に3日なので

今日が二日目なのですが、

まだまだ緊張。


仕事を教わりながら少しずつ進めています。


基本、いろんな人のお手伝いのようです。



ドキドキしながら仕事。


教えてくれる人の都合もあるので

しばらくは昼休みありの状態なのですが、

席が社長さんの前ででしてね。


社長さんがお昼の時間ずれているのか、

お昼時間も仕事しているので

なんとなくお昼を取りずらく・・・


14時には上がれるからなんとなく昼休憩せずにダラダラしているかんじです(笑)



イレギュラー続きで、仕事と家事とちゃんとできているのか謎ですが、

マイペースに頑張っていこうと思います!!!



幼稚園のお遊戯会の衣装作りと

アルバム作りもあるんだけどね・・・



衣装、今年は「白雪姫」をやるらしく

去年のクリスマス頃は、シカをやると言っていて

年明けには、ウサギといい

幼稚園から、お遊戯会についてのお手紙来たら

鳥をやる。

と言い出しました。


母さん、シカで準備していたし、

ウサギの衣装となる洋服を友達から借りて準備万端だったのに。。。


てんやわんやですよ。



ということで、アルバム作成依頼の書類作って印刷しなきゃー。

明日、初めて仕事に行きます!
始めます!仕事。

初日はちょっとの時間だけどドキドキ…


景気付けに?前夜祭?

飲んでます(笑)
{163A6231-DB51-442C-AE61-E1E36DEF5B56:01}



美容院行ってカットして身だしなみOK(笑)


カラーもやりたかったけど、時間なく、カットとトリートメントだけ。


今回の担当の人、当たりで私好みにカットしてくれました(*≧m≦)


明日頑張るぞー!7年ぶりの仕事(笑)
昨日、どんぐりちゃんが無事にスキー合宿から帰ってきました。

予定通り18:30にスイミングに到着し、
それから送迎バスの連絡がきて、
19:00過ぎにはマンションに到着。

すでに夕飯とお風呂を済ませていたあずきちゃんも
マンション前で一緒にお迎え。

バスを降りるどんぐりちゃんに疲れが見え
急いで降りてくるのに大きなリュックを背負っているから
後ろから先生に支えながら急いで降りてきました。

私の顔を見たとたんに泣き顔。
我慢していたものが一気に解放されたのか
めそめそ泣いていました。

あずきちゃんはどんぐりちゃんが帰ってきたことがうれしく、
ひしっと抱きついていました。


一緒に乗ってきた先生とバスにさよならを言い
無事に帰宅。


合宿の話を聞くと、めそめそしながらも答え、
機嫌も直ってくれました。


親せき宅にはよくお泊りにいくので
全然大丈夫と思っていましたが、
身内のいない一人でのお泊りはやはりさみしかったらしく
一回り成長して帰ってきた気がします。

楽しんで無事に帰ってきたので一安心です。


合宿の話を聞くと、年長さん1,2年生の6人部屋だったらしく・・・
もっとお姉さんと同じ部屋かと思っていましたが、
そんな小さな仲間達と頑張ってきたようです。

最終日には一人で少し滑れるようになったらしく、
また行きたいと言っていました。

母、頑張って働かないとね(笑)






お小遣いを持って行って、ちゃんとお土産を買ってきてくれました♪
{0C5A2B67-D5DE-4033-BAC6-E38E292A5196:01}




今朝は疲れもあって結構な寝坊。
12時間寝ていました(笑)

今日はスイミングの検定もあるし、
明日から学校始まるし。

小学生のどんぐりちゃん、大忙しです。

あずきちゃんは、二人で遊ぶと楽しいね♪

と、喜んでおります。