帰省した時に、普段使いのカバンを、購入。


{0D8BF904-F846-4087-AF6B-E9D4AC59444D:01}

最近よく見かける形?です。

チャックついてるから、自転車の前かごでひっくり返っていても荷物でない♪

以前作ったバッグinバッグもぴったり 入ります。


ばぁばに見せたところ、
もう少し大きなサイズで欲しいというので
セリアに行って、生地買ってきて作ってみました。



{640DD6C9-8BCD-4207-B0A4-D827E491833F:01}



なかはこんな。
{CE88C798-CBF2-4031-BCEE-25244D25584A:01}

生地のセンスは言わないでください(笑)
100均ですから、柄ばかり(^^;;


以前作ったものはダイソーで接着芯を買ったのですが
今回は、セリアで接着芯を購入。


セリアのほうが、接着芯が小さくて、厚い!

薄い生地でもしっかりしてしまいました!


ところどころ、失敗したところもありますが、
売り物ではないのでご愛嬌で(*≧m≦)



{679AE202-34F8-4D58-8B3E-B6AC6EF57D0D:01}

前回よりもこれだけ大きくなりました。

右のは使っているせいか、接着芯貼ってるのに
薄い生地はよれ始めています…
100均の接着芯だから?
薄い接着芯だから?

ま、まだ使えるからいいか、

100均で材料揃えると7-800円で出来ました♪
月曜に、どんぐりちゃんがスキー合宿に出掛けて
数分後…

「どんぐりちゃんがいないと、あずきつまらない。」


と、あずきちゃん。



うちの姉妹、2歳差。


妹はとっても姉に依存していました。

なので、自転車でお散歩させて、公園ハシゴしてと
母は歩いて付き合い、お疲れモード。


叔母にラインしたら、仕方ないので付き合ってくれると♪

なので、今日、
あずきちゃんのメガネ調整に行った後
アリ○で合流。


お昼をご馳走になり
5分200円のスペースで遊ばせてもらい

{E74360A6-7784-4004-8E67-77E0402FB752:01}

{B2323BFF-16D8-4990-AD97-B18070A3A474:01}

{5A2CE1CB-A228-4490-96B1-92CC6CBCBB48:01}

{5542E105-851F-4531-897A-2F24EDDB5C82:01}

{06960EC4-814A-40E1-9FDB-0FA2ECFFFF08:01}

{841B8CC0-4D85-4089-96B8-7805449207B6:01}

{638E0AE8-7B4E-4DD5-A0A4-C7F4E61AEC66:01}

満喫。


まだ足らず、このあとプリパラやりに行きました(笑)


帰りに夕飯の材料も買ってもらい帰宅。


夕方、マンションの駐車場で友達が遊んでいるのを見つけ
ウキウキと参戦。


今日はつまらないと言わないくらい遊べたようです。


明日、どんぐりちゃんがやっと帰ってきますよー!(笑)
あけましておめでとうございます!

あっという間にもう4日(笑)


年末に帰省して、
元旦早々、お年玉をもらう娘たち。



{2D5EFB96-699A-4243-99D2-9FFE1F0EF5F9:01}
上、ばぁば
下、兄


{7F6CA0B2-D05A-493F-8E1D-98F4FF565BDC:01}

兄、おもしろいお年玉袋をよく見つけてきます。
ちりめん風のさる(笑)

上についているクルミみたいのは、あとからつけました。
この日はここに小銭入れて、プリパラに行ってきました(笑)


元旦は、バーゲンに行って
福袋を買わず、自分のほしいものを探して楽しんでいました。

子供たちは妖怪ウォッチの映画を見て楽しんでいました♪




2日、初詣。


{59F017BC-FC12-45DC-9553-B384B83D7AE9:01}

この神社、中学時代の友達のうちでね
お参りするときにふと顔をあげたら
友達が働いていてびっくり。
お仕事中だから声をかけずに帰ってきました。
声をかけたら、私とわかったかなぁ?とちょっと疑問。



帰省中、ばぁばに教わりたいことがあって、頑張っていました。

このV字ベスト!!!


{08677B29-A721-42BE-90D2-EF1D9E39D2D9:01}




練習用にダッフィーで作っていたのですが
やっとこ仕上げてみたら
ダッフィーより小さいぷーさんサイズ(笑)
{DA70A024-E95B-448B-A5A1-1220451FFBCC:01}

ちょっと丈長いけど、
頭がぷーさんでないと入らない気がする・・・



娘たちは気に入ってましたが、
これをもう1着!と言われ、ちょっとやる気がうせました(笑)



もうね、慣れないことを真剣にやっているから
肩凝って、目が疲れて、体が悲鳴を上げていました。
1週間くらいで仕上がったのですがね。
一日編んでいるわけではないのに
この疲れよう!
編み物って大変・・・

(私、1日1時間くらいしか集中してできなくて
最悪、ばぁばに丸投げの部分もあったのですよね(汗))



3日は親せき宅に寄ってご挨拶して
帰宅。

帰宅してからの怒涛の片付け。
3時間くらいでぐったり疲れました。




で、今朝。
5時半に起きて
6時44分にお迎えのバスが来て

スイミングのスキー合宿に出かけていったどんぐりちゃん。

{41CC0A83-43F5-4636-8B7A-EF89CDD5D363:01}


初めてのスキー。
初めて親、身内のいないお泊り。
2泊3日、頑張ってきてね!!!



一人残されたあずきちゃん。

一人で遊べず、つまらないを連発・・・


旦那さん、明日から出勤なのに、多忙なため
今日もお仕事。


さてさて。私は掃除洗濯にいそしみます!

今年もあと数時間ですね。

みなさま、1年間お世話になりました!


早々に帰省して
ドンキでオームを見つけて、密かにテンション上がって(笑)
{B30CA548-A60D-4E77-9747-FDACA3053887:01}

{50745520-AF68-4F0B-91AB-5D52D0E04956:01}




ばぁばが用意してくれたハムを
あずきちゃんがウインナー!と言って爆笑し

{91B379A8-9859-4AE9-9FF2-7D713DEBFD1D:01}



コンビニてジバニャンとコマさんの和菓子買ってもらい
{E70A62CA-8661-4432-8226-4F39326200A2:01}



食玩?で、どんぐりちゃんがマグロ作って、意外と本物みたいでビックリし
{BFB17498-0925-4B8A-ADEF-59EB09BD2C61:01}


{3835C595-19E5-49B6-AC30-75382AB2DA54:01}

気分転換に公園行ったら、ガラガラで。



美容院に行く時間が取れなかったので
家でカラーリングして(^^;;
色を落ち着けるために暗めに。
カラーリングと言えばオシャレですが
単なる白髪染(≧∇≦)
自分でやると、退色早いから、暗めに染めても
1カ月くらいで、元の茶髪になるような?


そんなこんなで、どこか遊びに行くわけでもなく、日にちは過ぎて行きましたが
子供たちは、それなりに楽しんでいるようです。


私も、ばぁばに編み物教わりながら
そこそこお手伝いして
楽して過ごしてます。

お正月来る前に太ってきました(笑)


明日は何しようかな(*≧m≦)





それでは、良いお年をー!

今日は我が家のクリスマスパーティ!

旦那さん多忙のため不参加なので、気楽な?
いつもと変わらない?夕飯でした。

冬休みにはいったあずきちゃん連れて買い物。
途中ソフトバンク寄って、手続きしている間、
あずきちゃん、ロボットと遊んでました。

{99C88097-175C-4DBD-9099-23A2D06F870A:01}

最初、かなり引いてました(笑)
じーっと、自分を見ている気がして目を合わせない始末…



今日から4時間、給食なしのどんぐりちゃんが帰宅したら、
早々に、スキー合宿の荷造り。

親戚宅に1人でお泊り行けるけど、
面倒見てくれる身内なしでお泊りは初めて。
荷物も全部自分でやってもらいました。
説明しつつ、教えつつ、覚えてもらいつつ…

出来上がった荷物を、背負わせたら…


{2AEF2E13-3C16-4FB0-AEED-23C79F37D582:01}

リュックでかっ‼︎

スキーウェアなども友達から借りたので、その分大きいですね…






その後、バタバタしつつも、なんとか夕飯。


{4647E922-D8CC-4D04-9B6F-BF9146E7456A:01}

チキン、残すかしら?と思ったら
ペロリと食べて(笑)



ケーキも今年は小さいものをセレクト。

{ECF8F8DD-8125-46C7-820B-7936C456E5AD:01}




このサンタさん、あずきちゃんが二口で食べてました(笑)
{1A68A6D6-3EE3-4CFA-80E8-B610FADE66AC:01}

すごいな。もう少しチビチビ食べない?と思っ瞬間。


いや、むしろ私は全部食べれなかったよ。昔。




さてさて。今夜我が家にサンタさんは来るのか???