ワーママだって全てを手に入れたい | アラサー総合職ママ⭐︎投資信託で教育費と老後資金を貯める

アラサー総合職ママ⭐︎投資信託で教育費と老後資金を貯める

2児のワーママです。
アラサー夫婦で世帯年収は900万円*
夢は家族で47都道府県を制覇すること⭐︎
投資信託で教育費と老後資金を準備します( ^ω^ )



ここあのブログに
お越しいただき
ありがとうございます☺️☺️


パパ、ママ、娘、息子の
4人家族です🧸💭


世帯年収は900万円💰
持ち家、住宅ローン有り🏠
車2台所有、キャッシュで購入🚘


夢は
家族で47都道府県制覇すること💓


投資信託で教育費と老後資金を
準備します💸


宜しければ最後までご覧ください😌😌







最近は朝から
アイスコーヒーを飲むのが
日課になっています飛び出すハート



ただまだ寒いので
アイスコーヒー飲んだ後は
身体が冷えがち不安



ポーションタイプが好きで
コストコでこれを買ってます拍手





これを飲むと

コーヒーショップのアイスコーヒーを

飲んでいる気分になれるので

毎日得した気分になれます泣き笑い泣き笑い




ストロー付きタンブラー使えば

もうコーヒーショップの

コーヒーですよねOK






こんな感じで手軽に

QOL高めたつもりになれますニコニコニコニコ













わたしはいまの仕事が好きです拍手




数ヶ月前に業務内容がガラリと変わり

前までは仕事することが好きでしたが

いまは仕事することはもちろん

仕事内容も好きになりました指差し指差し




日々上司から課せられる

ミッションをこなしていますが

ミッションも容易に

片付けられるものばかりでなく

タスクが溜まりつつあり

少しずつ焦りを感じていますもやもや




そこで勤務時間を

少し伸ばそうか悩み始めました真顔




もちろん効率化を図ることが

一番優先すべき事項ではありますが

効率化を図りつつ

いまのライフスタイルに支障がない範囲で

勤務時間を伸ばすことを考えていますグー




勤務時間を伸ばすにあたり

1番考えることは

子供に負担が増えてしまうかどうか悲しい




いまは

毎日30分業務時間を伸ばすか

考えています

伸ばした場合は

朝の時間に夜ご飯作りをして

帰宅後は子供との時間を

優先するようにしたいOK飛び出すハート




まだどうするか

決められそうにはありませんが

伸ばせるかどうか

悩んで決めたいと思いますあんぐりあんぐり