す■ 多田塾有料会員 最高峰の教材コンテンツ
多田塾では出来る範囲で有用な情報を無料提供させて頂いておりますが、さらに「効果的かつ効率的」に勉強を進めていきたい方。「絶対に一発合格したい方」「合格後も資格を有効活用していきたい方」を対象に、有料会員コースをご用意しております。
 

 

こんにちは!

(株)TADAJUKU代表の多田健次(@tadajuku)です。

 

image

 

 

昨日はすっぱり更新を忘れていましたw
 
 
今日はロープレ講座応用。
 
 
しつこいくらいに、「悩んでいること」への具体性を理解することの大切さをお伝えてさせてもらいました。
 
 
みなさん、この短期間でかなり上達されました!
 
 
再受験生の場合、どこかに癖があることが多いです。
 
 
その多い原因の1つに、淡白になる。
オウム返しばかりになる・・・
 
 
これは受容、共感的理解を、ちゃんと理解できていないことが原因なんですね。
 
 
なぜ、受容、共感的理解が伝わらないのか・・・
 
 
自分では、ちゃんと寄り添う気持ちを忘れずにやっています。
 
 
でも、堂々巡りになっていってしまうのはなぜか。
 
 
CLさんの立場を、味わう。感じる。
自分だったらどんなことを思うだろうか。
どんな感情になるだろうか。
 
 
押し付けるのではなく、CLさんに謙虚に「~という感じですか?」と確認しながら進める。
 
 
そうすれば、ちゃんとCLさんの言いたいことに合わせられるようになります。
 
 
CLさんの悩んでいることに常に寄り添って進めていきましょうね^^
 

 

 

▼まずは、多田塾のコンテンツをどんどん使ってくださいね↓↓↓

 

宝石緑 TADAJUKU「学科」試験対策講座 

⇒ キャリコン学科試験対策研究室はこちら!

 

 

宝石緑 TADAJUKU「実技」試験対策講座 

⇒ 国家資格キャリアコンサルタント試験対策講座はこちら!

 

試験対策に必須の「傾聴スキル」をテキスト教材+動画で完全無料解説!

 

右差し 傾聴の部屋はこちらをクリック!

 

 

________________________________

第26回受験用のロープレ対策講座のご案内はこちらになります。

 

▼詳細は下記でご確認くださいね。(優先案内登録)

 

 

 

【ユーチューブ】キャリコン合格対策TADAJUKU

まずは、チャンネル登録をしておいてくださいね^^

https://www.youtube.com/channel/UCIhzBQ4vU6FdpWFEyG_bZuQ/

 

 

◆第25回学科過去問徹底解説はこちら↓

→ 国家資格キャリアコンサルタント 第25回 学科試験過去問の解説(目次)