す■ 多田塾有料会員 最高峰の教材コンテンツ
多田塾では出来る範囲で有用な情報を無料提供させて頂いておりますが、さらに「効果的かつ効率的」に勉強を進めていきたい方。「絶対に一発合格したい方」「合格後も資格を有効活用していきたい方」を対象に、有料会員コースをご用意しております。
 

 

こんにちは!

(株)TADAJUKU代表の多田健次(@tadajuku)です。

 

 

 

今日は今から、23回受験キャリコン合格ラジオ⑬の放送です。

 

 

「面接試験官」が注目しているポイント というテーマで話をします。

 

 

ただ、公式の説明がどこからも出ていないので、あくまでも私視点になります。

 

 

その前提のうえで、実際にキャリコン試験に10年近く関わってきた私が試験官だったら、どういう視点で採点するのか。

これまで合否結果と照らし合わせて、外せない部分を考えてみたいと思います。

 

 

まずその前に、採点方法が細かい項目の加点方式なのか・・・

もっとざっくりとした採点基準があるのかどうか・・・

 

 

個人的には、その場でどんどんと採点していくことを考えると、ざっくりとした採点基準の可能性も高いかなと。

 

 

たとえば、

 

 

・態度:40点

・展開:30点

・自己評価:30点

 

 

という割合が最初から決まっていて、この点数の枠内で、10段階評価とか。

 

 

態度:40点 × 80% =32点

展開:30点 × 50% =15点

自己評価:30点 × 40% =12点

 

合計:59点

 

 

合計点数が、1点刻みの結果になっていることが気になっています。

 

 

この1点刻みということは、細かい採点基準のうえでの積み上げ方式だと、かなり難しいんですよね。

 

 

A項目: 3点

 

 

とかになると、Aを 3点か2点か1点 でつけていくことになりますが、細かく採点しすぎると評価しづらいのではないかなと。

 

 

こういったところから、私なりの「面接試験官」が注目しているポイントについてザックバランに話をしたいと思います!

 

 

▼まずは、多田塾のコンテンツをどんどん使ってくださいね↓↓↓

 

宝石緑 TADAJUKU「学科」試験対策講座 

⇒ キャリコン学科試験対策研究室はこちら!

 

 

宝石緑 TADAJUKU「実技」試験対策講座 

⇒ 国家資格キャリアコンサルタント試験対策講座はこちら!

 

試験対策に必須の「傾聴スキル」をテキスト教材+動画で完全無料解説!

 

右差し 傾聴の部屋はこちらをクリック!

 

 

________________________________

第23回受験用のロープレ対策講座のご案内はこちらになります。

 

▼詳細は下記でご確認くださいね。(優先案内登録)

 

 

 

【ユーチューブ】キャリコン合格対策TADAJUKU

まずは、チャンネル登録をしておいてくださいね^^

https://www.youtube.com/channel/UCIhzBQ4vU6FdpWFEyG_bZuQ/

 

 

◆第21回学科過去問徹底解説はこちら↓

→ 国家資格キャリアコンサルタント 第21回 学科試験過去問の解説(目次)