music box
という言葉が載っていました。
music box



辞書で調べてみたところ、music box というのは
コレのことでした


オルゴール


イギリスでは「オルゴール」のことを musical box
とも言うそうです。
つまり、
オルゴール
= music box(アメリカ英語)
= musical box(イギリス英語)
となります

「オルゴール」という言葉自体はオランダ語の「orgel」という言葉から
きているそうです。ちなみにオランダ語の「orgel」は「オルガン」という
意味。昔の日本人が混合して使ってしまったのですね…

こういう日常的に使われているカタカナ語はホントややこしいですね

