オルゴール は英語ではありません>< | 多読 de 英語を学ぼう!

多読 de 英語を学ぼう!

英語は毎日、楽しく、学ぶべし!

多読を中心に、本や映画を楽しみながら
実際に使われている英語を学ぶブログです☆

高校生の英語の教科書を見ていたら、

music box 

という言葉が載っていました。


music box はてな5! 音楽の箱…はてな5! なんじゃこりゃはてな5!


辞書で調べてみたところ、music box というのは
コレのことでした↓



オルゴールト音記号ト音記号


イギリスでは「オルゴール」のことを musical box
とも言うそうです。


つまり、

オルゴール
 = music box(アメリカ英語)
 = musical box(イギリス英語)


となりますGOOD



「オルゴール」という言葉自体はオランダ語の「orgel」という言葉から
きているそうです。ちなみにオランダ語の「orgel」は「オルガン」という
意味。昔の日本人が混合して使ってしまったのですね…ほろり


こういう日常的に使われているカタカナ語はホントややこしいですね354354


おしまい