Control Your Temper | 多読 de 英語を学ぼう!

多読 de 英語を学ぼう!

英語は毎日、楽しく、学ぶべし!

多読を中心に、本や映画を楽しみながら
実際に使われている英語を学ぶブログです☆

昨日、TBSで「美女と野獣」が放送されていましたビックリ
録画してさっそく見ちゃいましたビックリ
もちろん英語でWハート

その中で、こんな表現が何度も繰り返し使われていました↓

control your temper

今日はこの表現について学んでいきましょうビックリ


バラバラバラバラバラバラバラバラバラバラバラバラバラ


temper を Oxford で引いてみると、以下のように出てきます↓

temper[N]
 if substance has a temper, they become angry very easily


「かんしゃく」という日本語が一番しっくりくるでしょうかぺこ
要はすぐにイライラ、カッカすることが temper ですねビックリ

つまり、
control your temper 
 ⇒ イライラ、カッカをコントロールする
  ⇒ かんしゃくを抑える、怒りを抑える
という意味になりますGOOD


バラバラバラバラバラバラバラバラバラバラバラバラバラ


例えば、主人公の野獣とベルが言いあうシーン。。


すぐに吠えて相手を威嚇してしまう野獣に対し、ベルが。。

You should learn to control your temper
 あなたは怒りを抑えることを学ぶべきだわ!




他には、ポット夫人が野獣に対し、

Control your tempercontrol your temper...

となだめているシーンがありましたラブ
この場合「落ち着いて」みたいな意味で使われていますねにゃ


バラバラバラバラバラバラバラバラバラバラバラバラバラ


ディズニーの世界から、日常生活に戻ってみましょう好
control your temper で Google検索してみると、
心理的な記事をたくさんみつけることができましたたいよ~

How to control your temper
 イライラの抑え


なんてページがたくさんありました苦笑



バラバラバラバラバラバラバラバラバラバラバラバラバラ


temper は上記の使い方以外にも「気性、気分」という意味でも
使うことができますGOOD 例えば、

He is in a good temper today.
 彼は今日機嫌がいい

He is in a bad temper today.
 彼は今日機嫌が悪い


会社の上司の話しをするときに使えそうですねww


バラバラバラバラバラバラバラバラバラバラバラバラバラ


久しぶりに「美女と野獣」を見ましたが、
何年たっても色あせない名作ですねラブ

子どもの頃は気づきませんでしたが、音楽が素晴らしいきら
何度見ても新しい発見がある、これぞ名作きら







おしまい