
学習塾が学校より新学期が早いので、2月から新学年がスタートします

「わたしは英語を教えたいんだ

今月から念願の英語のグループ授業をもたせてもらうことになりました



新中1の、英語入門講座です

新中1、といってもまだ小学生です

元気で、講師のしーにも恥ずかしがらず話しかけてくる子たちなので、
この積極性を活かして、出来るだけ授業を英語で展開していきたい

ということで、来週の授業から出席を英語で取ることにしました

=================================================================
教室ではこのような感じでしょうか

Teacher:OK. I will call the roll first.
Ms. ●●?
Student:Here.
「出席を取る」は英語で call the roll と言います

名前を呼ばれた生徒は Here. と答えます


ここにいますよー という感じですね

=================================================================
しーは中高は公立の学校に通っていたので、英語で出席を取るなんて
機会がありませんでした

大学でAll English の授業を受けるようになって、始めてHere.と答える
ことを知り、中高で6年間英語をやってきたのに、こんな日常的なことが
英語にできないなんて


自分の生徒にはこんな思いをさせたくないですね

