【チーズ】青春の1ページ?:エポワース初体験 | 大阪コーヒー生活

大阪コーヒー生活

車とコーヒーが好きな男子です。
BMWが特に好き。コーヒーはドリップ派、というかまだエスプレッソに取り組めてないだけ。

あの光景がよみがえるの from ポリリズム

 

 

 

はい、Perfume大好きな私ですが、本編にPerfumeは関係ありません。

ポリリズムの歌詞がちょうどよかっただけですw

 

 

さて10月の目標にワインかチーズの勉強を始めることとありますが、まずは頭でっかちになる前に体験よね、と思ったので前々から気になっていたウォッシュに挑戦することに。

 

で、田舎に住みながらも有名なチーズ専門店があるという幸運に恵まれたのでモンドールに挑戦してみようとおもったんですよ。

 

 

しかしながらモンドールは品切れでありませんでした。

しかしもう一つ興味のあったウォッシュ、エポワースがあったので買うことに。

 

チーズの本によればなかなかヤバいやつとか。

 

 

匂いは脱ぎたての靴下とか言われるらしい。

 

 

で、見た目はこんな感じ。

 

もうトロットロで流れちゃう感じ。皿にもったんですが、ぺったりくっついちゃうので、バターナイフがあると良し。

見た目はたまんなくうまそう。

鼻を近づけると、懐かしいけど(別に好きじゃない)体験したことのある匂いが。

 

はい、剣道の小手とかサポーターの匂いと全く一緒。

靴下の超強化版ですね(さすがに自分の靴下はここまでではないw

 

私、中高と剣道やってたんですが一気にその記憶がよみがえりましたよ。

ヤバい、あの匂い。

めっちゃヤバいけど、知ってる匂いな分、行けたw

 

そして食べれば食べるほど、臭いのがうまみだったり、苦みに変化してほしくなる感じでした。

おかげで用意してたワインはすぐに空になりました。いつもより高いの用意したのが間違い。

Wでうまかった・・・

 

 

 

 

これがウォッシュの怖さか・・・。

ちなみに1/3の大きさで1,300円ほど。

すげ・・・