まだまだ現役ですね! | カービューティープロ Oneway のピカピカ施工日記

カービューティープロ Oneway のピカピカ施工日記

奈良県の車磨き・ボディコーティング専門店です。
きまぐれ更新ですが、よろしければどうぞ・・。

2010年11月13日(土)

皆さん、こんにちわ!
いや~、早いもので11月になっちゃいましたね~。これから、街はクリスマスやら、年末商戦で賑わってくるんでしょうね。

当店も、残りの2カ月足らずを加速してラストスパートに備えたいと思っております。皆様のおかげで、作業予約も今月は満杯になりまして、12月のご予約もポツポツと頂いておりますので、当店での施工をご検討くださっている方は、なるべくお早目にご連絡くださーい。
当店は小さなガレージファクトリーで、私1人ですべての作業をさせていただいておりますので、一日に同時に2台も3台も作業させていただくことができません。それに、磨き&コーティング作業なら3~4日は当たり前、中には1週間お預かりなんてこともあります。時間をかければいいというものでもありませんが、当店は1つ1つの作業を確実・丁寧に進め、儲け優先の流れ作業的な作業は一切おこなっておりませんので、ご安心ください。。

では、作業のご紹介を・・

S様の30セルシオは、ボンネット、トランクを再塗装されまして、ご予算の範囲内でのボディ全体のリフレッシュでお預かりさせていただきました。
SN3D0730.jpg
再塗装後のパネルは、このぐらいの状態は日常茶飯事ですね・・。

塗装に極力負担をかけない研磨と塗料と同じ成分のクリアー樹脂の補充で・・
SN3D0731.jpg
202ブラックをこの状態が最高ですね でも、ウチのカメラはしょぼい・・

SN3D0733.jpg
サイド面も黒の深みがグッと増しました。

SN3D0735.jpg  SN3D0734.jpg

SN3D0736.jpg
画質が悪いですが、仕上がり具合がわかっていただければ光栄です。
走行距離12万キロオーバーの車には、絶対見えないでしょうね。
この度は、ご依頼ありがとうございました。

30セルシオつながりで、もう1台!

SN3D0038.jpg
走行距離も極少のガレージ保管のO様のセルシオは、お預かり前でも十分な綺麗さでしたが、更なる艶感と本物のコーティングを体験されたいということで、TTクリアーコートをご依頼くださりました。
かなりのプレッシャーでしたが(笑)、精一杯がんばりました!

SN3D0037.jpg
もちろん、トヨタ系の高級車の定番のBピラーのピアノブラック部分もキッチリと。。

SN3D0042.jpg
TTクリアーコートは、4タイプのバージョンをご用意しているんですが、今回は当店でもオススメの、
TTクリアーベースコート + 硬化剤+αウルトラバリア + 硬化剤+α高濃度ver、でフィニッシュです。
O様にも、仕上がり具合にご満足いただきまして、頑張った甲斐がありました。
ご依頼ありがとうございました。

セルシオは現在では絶版車ですが、今見ても全く見劣りしないデザインスタイルで、まだまだ現役っ!って感じですね。個人的にサイドステップ部分の内巻きフォルムが、僕は大好きですね~。

今回の作業内容以外にも、メンテナンス洗車やコーティングメンテナンス作業、再塗装後の部分再施工など、毎日バタバタとさせていただいております。当店のような、小さなファクトリーでも頼りにしてくださる方がたくさんいらっしゃることに、感謝感激です。
皆さんのご期待に添えるように、更なる技術と仕上がりの向上を目指して、まだまだがんばらないといかんな~、と改めて感じている今日この頃ですっ。

このブログも、もっと更新回数を増やしていきますので、懲りずにたまにのぞいてくださいね~。。

では、今日はこのへんで・・。

また、お会いしましょう[emoji:e-463]