202ブラック! | カービューティープロ Oneway のピカピカ施工日記

カービューティープロ Oneway のピカピカ施工日記

奈良県の車磨き・ボディコーティング専門店です。
きまぐれ更新ですが、よろしければどうぞ・・。

2010年1月21日(木)

皆さん、こんにちは!

いきなりですが・・・、
今日は、ロト6で1000円当たりました~
毎週木曜日になると、「ついに、オレも億万長者の仲間入りか~」と、儚い夢を描いていますが、まだ出番が来ませんね~ まっ、気長にコツコツ働きますかね~

ちなみに、今日は午前中から当店の作業場の電気工事をやってもらいました 僕の中学時代からの友人のT君の紹介で、電気職人のO君が悪天候の中、頑張ってくれました 友人T君も愛娘とご来店で、ガヤガヤ賑やかになりまして、なんやかんや話してて、職人O君の作業中の勇姿を取り忘れてしまいました・・・ O君、次の工事の時にはバッチリ撮りますからね~ また、よろしくです

さて、今回ご紹介のお車は・・・
SN3D0427.jpg
M様のエスティマです。

SN3D0417.jpg
まずは、以前のコーティングステッカーは、さようなら~

そして、ご覧の通り、ボディカラーは 202ブラックです 
このボディカラーは、けっこうユーザーの方の間でも有名になってますね。カラーナンバーが、覚えやすいゴロだからなのか、ただ単に人気カラーだからなのかわかりませんが、ユーザーの方がカラーナンバーを覚えてるカラーは、あまりないのでは? と、ふと思いました。どちらにしても、お手入れが難しい色に、変わりないですけどね・・ しかし、この色は綺麗を維持出来れば、「ピッカピッカの黒!」が、最高にアピール出来る色ですよね~ 
そのアピール度を更に強調できるのは、最強の塗装復元保護システムの「TTクリアーコーティング」ですね  施工後は、耐スリ傷性能や防汚性能が格段にUPしますので、お手入れ時の気分も変わってきますよ~。

SN3D0429.jpg  SN3D0423.jpg  SN3D0424.jpg    SN3D0430.jpg

そこそこダメージもあり、深めのキズはかなり残りましたが、TTクリアコーティングで、グンッといい感じに仕上がりました M様にも大喜びいただきました!
202カラーのミニバンは、特にお手入れが難しいかと思いますが、お渡ししました洗車バイブル(H師匠監修)を参考にしていただければ、間違いないかと思いますので、M様頑張ってくださいね! 
この度は、ご用命ありがとうございました

では、今日はこのへんで・・。
また、お会いしましょう