うーん難しかったかったかなー | 福山の iPad 教室 「iPad買ったけど使い方がわからない」初心者の方のお手伝いファノス

福山の iPad 教室 「iPad買ったけど使い方がわからない」初心者の方のお手伝いファノス

福山の iPad 教室「iPadの使い方」「iPadを買うのをなやんでいる方」のお手伝い!1時間1080円!

昨日の老人大学短期講座レポートクラッカー
先日GメールアドレスをQRコードにし、それをつけた名刺を作成しましたw
もちろん顔写真入り!
顔写真はwebカメラで撮影
(これが結構大変だった~皆様写りが悪いとちょっと不機嫌w人のと見比べまた。。。撮り直し)
そして昨日は名刺交換を全員し、次は隣の方へメール!
今までの講座はここでアドレスを入力していたのですが、今回はせっかく作ったQRコードを使うことに!

すごいことにシニアの方の持たれている携帯電話ほとんどバーコードリーダー付き!
そしてパチリ
まぁ携帯電話からメールならこれですぐ送ればいいんだけどやっぱりパソコンを使ってメールしたい!
(携帯電話のメールアドレスをあまり知られたくないだろうし)
なので、読み取ったQRコードのアドレスを自分にメール!
まぁこれが一番大変でした機種によってコピー機能がなくテキスト保存にしなければいけないタイプがあったんです。
それぞれにメモしてもらい来週はwまた同じことしますよ~w
携帯電話の写真をパソコンにメールで送ったりもしますからね~

さて来週はいよいよSkypeもしますw
楽しみ~






iPhoneからの投稿