
![[みんな:03]](https://emoji.ameba.jp/img/user/sh/shibatyuu/703.gif)
私、実は前職で専門学校に務めていてこれからバンバン、インターネットって時に退職したのでネット環境の整備鍛えてなかったんですよね…
ところが、iPadをするにあたりこの問題を避けて通れずこの1年随分Wi-Fiなどの勉強をしました。まだまだですが^_^;
今回もまた一つ勉強w
実は回線が変わったんです
教室のルーターに問題があるのかと随分悩みました
そこで、落ち着いて頭を整理しました
![[みんな:02]](https://emoji.ameba.jp/img/user/py/pyony/115.gif)
回線が変更されてその時教室のルーターのバージョンUPが同時にかかってしまったんです(ルーター機能は切ってハブとして使っています)
その時つながっていたマシンはすべてネットにつながっているんです
たまたま電源の切れていたiPadと、その後に教室にこられた方のPC、iPadが全くネットにつながらない…
1.教室のルーターのバージョンアップが原因
2.元のルーターが原因
1はバッファローさんに問い合わせして問題ないことが判明
残るは2
台数が気になるけど…まさか台数制限はしてないだろうと思っていたのが大間違いでした

ルーター設定をみたら16台 なんと中途半端…
そこを変更し問題解決
![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ay/ayakasan0115/4021795.gif)
ほんとよかったw
iPhoneからの投稿