洗顔に何を使っているか、という話題です。


あの荒木飛呂彦先生(52)は「東京都の水道水」だとおっしゃってます。これだけですか、本当に?



Rスズキのブログ

荒木先生近影


“荒木飛呂彦原画展 ジョジョ展”発表会リポート&荒木氏のコメント全文掲載! 言葉ひとつひとつに“

(ファミ通 2012.7.5)


――『ジョジョ 』25周年ということですが、部を重ねるごとに作品への対する考えかたに変化はありましたか? また、お幾つになってもお若いことが有名ですが、『ジョジョ 』は何周年まで執筆していきたいかということと、若さを保つ秘訣があれば教えてください。
 最近の質問ナンバーワンはソレ(若さを保つ秘訣)です(笑)。よくわからないんですけど、一応東京都の水道水で毎日顔を洗っているくらいで、とくに何もしていません。あと、部ごとに変わるというのはまあ、『ジョジョ 』の宿命なのかなと。第一部で主人公を死なせるという展開になってしまいましたので、ソレがもう宿命ですね、『ジョジョ 』のストーリーの。いつまで描くかというのはまあ……いま企画中の『ジョジョリオン 』をがんばらせていただいておりますので、それを一生懸命やるという、それだけです。ありがとうございます。」(記事引用)





若さを吸い取って生きている吸血鬼ではないかと評判の先生ですので、一般人にはまねができない領域かと思います。





私の洗顔料はミヨシのせっけんです。ミヨシといっても、なにも洗濯せっけん使ってるわけではなく、身体洗浄料のせっけんです。

詰め替え用で450ml入り440円。


Rスズキのブログ-mini_120716_09280001.jpg



無添加なので、香りもないのですが、さっぱりと洗いあがって、オイリーな私の肌にはちょうどいいのでございます。ファンデーション等化粧をしているときは二度洗いします。


夏場はお風呂上がりの洗顔後に何もつけない。そのまま寝ちゃう。さすがに冬になると少しかさつくのでちょっと化粧水とかつけたり、ワセリンつけたりしてますが、基本これだけです。


ボディソープで顔を含め全身洗ってますが、「せっけん」というのは成分は洗顔用でもシャンプーでも「水 せっけん素地」のみで、水の量が多いか少ないかぐらいしか違いはないので、特に異常なし。