お問い合わせなどあれば
お気軽にLineにメッセージを送ってください。
下をクリックすると
Line友達追加できます😀
顎先フィラー後、顎の骨が溶けました。フィラー除去後の顎先手術後レビュー
今回は
顎先フィラー後、顎骨が溶けました。
- フィラー除去後の顎先手術後レビューをお話しします。
一時大きな話題になりましたが、無顎で顎の先にフィラーを打ったのですが、顎骨が吸収されて、つまり溶けて顎骨がへこんだと大騒ぎになったことがあります。
フィラーに打つと必ずに顎骨が凹むのではなく、
間違った位置に誤った量を注入すると骨が吸収されて溶けます。
きちんとした位置に打ち、適度な量を打てば問題ではないです。
私がいつも申し上げていますよね。
プチはプチの効果だけを期待しなければなりません。
プチで手術の効果を期待して無理をしてはいけません!!!
今回患者さんも顎の先にフィラーをたくさん打ったのですが、
実は骨が凹んでいる事実を知らず、フィラーによって炎症反応が起きフィラーを除去して
根本的な手術を受けたくて当院に来院したケースです。
検査をしてみたら顎の骨が溶けていました。
それでは、このようにフィラーによって顎骨が溶けると問題が生じないのか、
そしてこのような場合、根本的な顎骨手術をするのに支障があるのか、問題が生じたりしないかについて今回説明します。
本内容は私のyoutubeで放送されています。
以下のリンクを直接クリックすると、フィラー除去後に行った顎先前進術、その過程の困難や問題点はないかなどについて詳しく説明しています。
下記リンクを直接クリックしてください!!!
上記で無顎治療のための顎先フィラーを受けると、
顎先の骨が吸収されて溶ける可能性があるとお話しましたが······
では、このように骨が溶けると問題が生じないのでしょうか?
非常にまれなケースを除いて問題が生じることはありません。
珍しいケースといえば、私のブログで既に紹介されています。
フィラーを顎先の神経が出ている顎先の穴の近くに沢山注入することによって、
顎先の穴の近くの骨が吸収され、
これによって顎先神経にまで影響を与えることがあります。
そして、歯の根元の部分に沢山フィラーを注入して、歯の根元を覆う骨が溶けて
歯の根にも悪い影響を与える場合もあります。
神経周辺や歯の根元周辺に多量のフィラーを注入し、
神経や歯の根に影響を与える場合でなければ、大きな問題はありません。
怖がらないでください^^
フィラーは簡単で非常に効率的な施術です。
沢山の欲を出さずに、
その限界を知って施術を受けるなら、フィラーほどのものはないでしょう。
また、溶けないフィラーだけは避けてください。
溶けないフィラーは時限爆弾だと言いました。
私は個人的に溶けないフィラーは絶対にお勧めしません。
フィラー除去手術後、顎先手術のレビューの話を続けて行います。
顎無しの治療方法の中で一番簡単な施術を探そうとすると、当然フィラー、そしてもう一つ見つけろと言われれば、プロテーゼです。
もちろんフィラーやプロテーゼよりも根本的な解決策として
手術を受けることをお勧めします。
簡単な顎先前進術の場合、
切開から縫合まで20分あれば手術の全過程が終了する簡単な手術です。
根本的な解決方法で顎無しを解決してください。
特にプロテーゼの場合、大部分の骨の吸収がひどく、位置が適切ではない場合、歯の根元の神経損傷を与える場合がとても多いです。
顎先でも貴族でも額でも
プロテーゼを入れる時は絶対原則二つ!!!
正しい位置に入れる!!!
プロテーゼ固定する!!!
上記の原則を守らなければなりません。
もちろん、プロテーゼ手術は軽度の顎無しに使うべきで、
中度以上のひどい顎無しには使ってはいけません。
ひどい顎無しに使用する場合、骨の吸収がとてもひどく、
またひどい顎無しの場合、併発した症状も多く、その随伴症状は治療できません。
ひどい顎無しに過度なプロテーゼを挿入してから、顎先前進術を受けた話
下記リンクを直接クリックしてください!!!
顎先補型物の副作用(痛み、腫れ、骨吸収)と顎先前進術のレビュー(顎先手術)
上記の顎無しの場合、いくつか随伴症状があり、
これらの症状によって手術方法が変わると言いました。
手術の方法を決める随伴症状··· 顎無し症状の5セットを以前説明しました。
不正咬合、中心軸が曲がる顔面非対称、気道が狭くなって生じるいびきまたは睡眠時無呼吸、そしてひどい突出口、最後に顎関節疾患です。
顎無し症状5セットの有無によって、手術法は変わります。
簡単な20分程の顎先前進術が必要な場合もあれば、両顎手術+突出口手術が同時に必要な場合もあり、両顎+突出口+顎先前進が同時に必要な場合もあります。
それぞれについては、すでに私のブログとYouTubeで詳しく説明しています。
ところで、このような根本的な手術の代わりに
簡単にできるフィラーを打たれたようですが、
間違った位置に入れたり、過度な量を打つことで骨が溶ける骨吸収現象が起き、
様々な副作用が発生してフィラーを除去し、
根本的解決のため顎先前進を受けた患者さんのCTをご覧ください。
上下の写真をご覧いただくと、青色矢印が示すように骨が凹んでいます。
過剰なフィラーまたは誤った位置に施術したフィラーによって骨吸収が起きた結果です。
もちろん神経や歯の根に直接骨吸収が起きなければ何の問題もないと説明しました。
骨が溶けたと心配しないでください。
ただ、フィラーによってこのように骨が溶けた状態で
顎の先の手術をするときは問題が生じます。
表面がでこぼこして骨が弱くなって固定が難しいです。
一般的に固定する方法ではなく、このような問題点を認識し、
これを克服できる方法で手術をしなければなりません。
もちろん経験豊富な院長の場合、各自のノウハウを持っていると思います。
繰り返しますが、あご先神経が出るあご先の穴周辺のフィラーを過度に、
あるいは骨膜の周りまで施術したり、歯の根元に過度にフィラーを施術する場合、
神経や歯に影響を与えることがありますので、避けて施術を受け受けて下さい。
いくら溶けるフィラーだとしても、過度な容量や誤った部位に注射をすると骨が溶け、
フィラー自体が炎症反応を起こすこともあります。
もちろん溶けないフィラーは言うまでもなく、後で問題を起こす要素が非常に多いです。
そして患者さんがフィラーを除去して根本的な解決策である顎先手術を受けることの問題は、
骨が吸収されてでこぼこして骨が弱くなって手術が容易ではないということです。
特に、骨折が問題ではなく、固定に問題が多く発生しますが、固定をしっかり行い、
問題が生じないようにするノウハウは、ある程度の医師は持っていると思います。
今回の話
「顎先フィラー施術後、顎の骨が溶けました - フィラー除去後の顎先手術後のレビュー」
患者さんのフィラー除去および顎先前進後の姿です。
私が上記で根本的な解決策として、顎先前進だと言いましたが、
顎無し随伴症状5セットがない場合です。
不正咬合や気道症状、顎関節疾患、酷い突出口、非対称などの顎無し症状5セットがない場合、私が単純顎無しと呼んでいる単純な顎先前進だけ受けてもらえれば大丈夫です。
もし顎無し症状5セットのうち1つや複数ある場合は、手術が複雑になります。
両顎を行うこともあれば、両顎+突出口で行うこともできます。
すぐにアップしますが、
両顎+突出口+顎先前進を同時にしなければならない場合もあります。
一番ひどい場合、
両顎+突出口+顎先端前進を同時にできますが、
上顎骨は4切れ、下顎骨は5切れを出して手術をすることもあります。
上の顎無し症状の5セットがどのように複合的に生じるかによって異なります。
今回の患者さんは単純顎無しなので、フィラー除去後に顎先前進だけ行います。
結果です。
上下の写真を見ると、顎先前進がとてもきれいに実行された様子です。
無駄なものもなく固定もきれいになりました。
フィラーを除去したのでもう顎先の骨が溶けることもなく、
顎先の骨が前進したので、顎無し症状もなくなりました。
根本的な骨を矯正したので、異物によって今後発生しうる要素を完全になくしたのです。
6ヶ月後に顎先の固定ピンだけ除去すればいいです。
顎先の固定ピンの除去は10分ですべての過程が終了します。
顔骨に使った固定ピンは、いくらチタンといっても取り除くべきだと言っています。
また、顎先の前進時の注意事項としては······
6mmを超えて前進する時には、
上下の写真に見える一般的な固定をするように特殊補強固定をしなければなりません。
そうでない場合、複数の筋肉の影響で切開した顎先の骨が再び後ろに押し込まれます。
もうすぐそのケースはアップします。
でも、実は···
6ミリを超える前進が必要な場合は、別の診断名が存在する可能性が高いです。
ですから、顎無しがひどい場合は、根本的な原因となる診断を必ず受けてください。
診断によって手術が決められます。
今回は
顎先フィラー後、顎の骨が溶けましたー フィラー除去後、顎先手術のレビュー
の話を行いました。
顎先に過度な量のフィラーを注射したり、間違った位置にフィラーを注射した場合、
顎先の骨吸収で骨が溶けてデコボコすることがあります。
神経や歯の根に影響を与えないのであれば、特に問題はありませんのでご安心ください。
ただ、顎先の前進を含む顎先を切開して固定する場合
骨の表面がでこぼこして骨が弱くて問題になることがあります。
経験豊富な院長の場合、ノウハウを持っているので問題になりませんので、
専門家から受けてください。
また、顎無し症状の5セットを必ず考えて、
顎無しに必ずフィラー、必ずプロテーゼ、必ず顎先端前進ではなく、
根本的な診断によって顎矯正手術までも考慮する状況があり得るという事実を念頭に置き、
専門家から正確な診断を受けてください。
今日のサービスは海鮮チヂミ~~~
この前偶然入った市場の中のマッコリ屋さんで味わった海鮮チヂミですが、
厚くて海産物も多くて期待以上でした。
カリカリで上手に作られた海鮮チヂミ···
マッコリを思い出しますㅠㅠㅠㅠ
今回は
顎先フィラー施術後、顎の骨が溶けました。
- フィラー除去手術後の顎先手術レビュー
の話を行いました。
私がいつも強調します。
癌手術だけが正確な診断が重要なのではなく、美容手術も正確な診断が重要です。
誤診が多い顔の骨の分野の中でも誤診が多い分野が··· まさに顎無しです。
正確な診断を受けて、その診断に合った根本的な解決策で手術を受けられることを祈ります。
お問い合わせなどあれば
お気軽にLineの方にメッセージを
送ってください。
下をクリックすると
Line友達追加できます
輝くあなたとの出愛を
お待ちしております
『両顎手術の副作用予防法の総整理』はこちらからチェック
