親知らずの抜歯
顔面輪郭や両顎手術前に
必ずするべきか?
輪郭手術や両顎手術を
準備されている方の中で
たまに悩んでいるのが
親知らずに関してです。
今日は親知らずを
抜歯しなければならないのか。
抜歯をするなら
手術前にするべきか
それともいつするべきかについて
説明します。
結論から申し上げますと…
エラや頬骨、顎先のような
輪郭手術時には
親知らずを抜かなくてもいいです。
しかし、両顎手術時には
特にSSROという
下顎手術をする時は
必ず親知らずは
抜歯しなければなりません。
とても特別な場合を除いては
手術中の方が
患者にとって楽です。
もちろん、手術する医師が
親知らずを抜いた経験が
ある場合に限ります。
初めて抜歯する時は
とても難しいですㅠㅠㅠㅠ
上の写真を見ると
とてもかわいいですね。
親知らず4兄弟です^^
上下、右側、左側の親知らずですが
まだ外に出る前に
顎骨の中に刺さっている
赤ちゃんたちを
両顎手術の途中で取り出しました。
残酷だと思いますか?
上で両顎手術の途中で
取り出した方が
患者のために良いと言いましたが
全身麻酔中に取り出すので
患者さんが楽です。
もちろん多くの経験が必要です。
私も初めて両顎手術をしながら
親知らず抜歯をするのに
とても苦労した覚えがあります。
その時、すぐそばで
アドバイスをしながら
手伝ってくれた友達が
イタリアのミラノから来た
Francesco Mattia Riva
という親友でした。
現在はロンドンで働いています。
それで幸いにも
無事に抜歯することができました。
今では楽々と抜きます~~^^
下記の写真を直接クリックすると
詳細をご覧いただけます。
下記の写真を
クリックしてください!!!
上記の写真を
クリックしてください!!!
両顎手術の際は
下顎の親知らずを
抜歯をしなければならないと
言いましたが
顔面輪郭手術はどうでしょうか。
顔面輪郭手術の際には
除去する必要はありません。
両顎手術の中でも
下顎手術のSSRO時に
問題になります。
どんな問題が起こるか?
誰も予想できなかった瞬間に
問題が生じます。
経験した方はご存知です。
だから親知らずは
除去するのが原則です。
もちろん除去できなかったり
取り除かない場合もありますが
これは非常に特殊な場合ですし
ほとんどの場合は
除去しなければなりません。
両顎手術時に
特にSSRO時には
親知らずを抜歯するべきだと
言いましたが
手術前にあらかじめ
抜歯する必要はありません。
ほとんどの親知らずが
横に寝ていたり
神経とくっついていたり
奥歯についています。
それで危険で個人歯科では
敬遠されることも多いです。
両顎手術を受ける時
院長に抜歯をしてほしいと
言ってください。
経験が多い院長なら
簡単に解決してくださいます。
当院も特別な場合でなければ
ほとんどの場合
親知らずの抜歯は
必須とさせていただきます。
ある場合は、上の写真のように
下顎だけでなく
上顎の親知らずも取り除きます。
上の写真を見ると
上下右左に矢印で表示された歯が
親知らずです。
患者が両顎手術を
受けることになりました。
前もって抜いてから来ると
言いましたが
絶対にやめてください…
どうして無駄な苦労を
買ってまでするのでしょうか。
手術しながら抜くと抜きやすいし
患者は麻酔が効いているので
韓国語で俗に言う表現ですが
ネズミも鳥も知らないうちに
抜歯することができるんですよ!!!
下の写真を見ると
親知らずが抜けて
穴が空いています。
もちろん穴は全部埋まります。
上のパノラマ写真で
穴から抜歯した親知らずが
すぐ下の写真にあります。
まだ世の中の外に出る前の
親知らずだからなのか
とても可愛くないですか?
白いのがすごく色もきれいで
形も可愛いです。
ただし、両顎手術の際には
特別な場合を除いては
親知らず抜歯を必ず
しなければなりませんが
顔面輪郭時には
する必要がありません。
こんがらがらないように
してください!!!
両顎手術といえば
未だに副作用が100%が生じ
命がけで受けなければならず
一日中、受けなければならないと
考える方が多いです。
手術時間は2時間で
一般輪郭手術と同じくらいかかり
その分回復も早いです。
副作用についても
私が国際学術誌[SCIジャーナル]に
かなり多くの副作用について
発表してきました。
神経損傷予防法から
出血予防法
顔面麻痺予防法まで…
以下のリンクをクリックすると
私が発表した
国際学術誌に掲載された
両顎手術の副作用関連論文の内容を
見ることができます。
下記リンクを
クリックしてください!!!

今日は顔面輪郭手術
または両顎手術時に
親知らずを
抜歯しなければならないのか
しなければならない場合は
手術の前にするべきなのか
それとも手術中に
した方がいいのかについて
説明しました。
輪郭手術の際には
親知らずを抜歯する
必要はありません。
両顎手術時
特にSSROをする時は
特別な場合でなければ
親知らずを抜歯しなければならず
手術の前にわざわざ苦労する
必要はなく
両顎手術主治医院長に
手術中に除去してほしいと
言ってください。
両顎手術の中で親知らず抜歯は
5分でできます^^
親知らずを抜くため
手術時間が長くなることは
ありませんので
安心してお願いしてください。
もちろん経験が多い院長に
限ります!!!
***************************
今日のオマケはかき氷~~~~
暑い夏
涼しくお過ごしください~~~









