【モブログ】横浜山手西洋館 端午の節句装飾 元町公園周辺  | いろいろといろ

いろいろといろ

「いろいろ十色」ちょっとした振り返りのためのブログです。
※何かお気づきの点がありましたら、メッセージ(左メニュー「メッセージを送る」)でご連絡ください。
※特別な記載がない限り、記事と画像の転載はご遠慮ください。

イタリア山庭園に続き、元町公園の西洋館の端午の節句のイベントです。撮影日はいずれも5月3日です。

 

【ベーリック・ホール】
「緑風煌めく端午の節句」
装飾:島津 まどか & M Lily Members



カメラ食堂

 

 


 

 

カメラリビング

 

 

 

カメラ子供部屋

 

カメラサンポーチ

 

カメラ玄関

 

 

【エリスマン邸】
「夏も近づく八十八夜に」
装飾:カヤマ ジュンコ



カメラ食堂


 

 

 

 

 

 

 


【山手234番館】
「昭和の山手を思ふ端午の節句」
装飾:NPO法人 横浜山手アーカイブス

 

昭和20年代から、山手に暮らしてこられたご家族が使用されていた甲冑や食器を展示しています。

 

カメラ居間


 

 

一番遠いところにあった騎馬像。家来もついて、相当こった作りでした。

 

 

カメラダイニング

 

 

 

 

 

カメラ婦人の間 加藤清正と虎

 

 

 

メモ関連ブログ記事

 

 


 

一番好きな風景写真ある?

→一番は決められませんアセアセ

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう