2023年12月24日 2023年残すところあと7日という日、4ヶ月前から申し込んでいたウクライナ国立バレエ 「雪の女王」を鑑賞しました。ちなみに、クリスマスといえば、「くるみ割り人形」ですが、作曲家のチャイコフスキーがロシア出身ということで、今は上演されないようです。

 

 ※ウクライナにしろ、日本にしろ、権力者が国民を食い物にするのはどうなのかと。最近、ウクライナの人口構成の資料を見てびっくりしました。(ソースはこちら)アメリカも自国の規正強化で使われなくなったパーム油、農薬、はたまた原子力発電所を日本に払い下げしているような噂を聞きますが。

 

 

今回はディズニーの「アナと雪の女王」の基になったデンマークのアンデルセンが作った「雪の女王」。今回のバレエはその「雪の女王」を基にした翻案です。楽しかった〜。

 

 

カメラ心技一体そして美しさ

※カーテンコールのときの写真です。

ほんとうに「すばらしい」としか言葉にならないほどすばらしかったです。

 

感想はまた別の記事に起こすとして、バレエが終わった後に丸の内のビルを巡りました。

 

Marunouchi Bright Christmas 2023「Disney DREAMS & WISHES」

 

カメラ丸ビル1F マルキューブ「Wish」

 

カメラ新丸ビル3Fアトリウム

「The Sorcerer's HAT『ファンタジア』」

 

 

カメラ丸の内オアゾ1FOOおお広場

FROZEN TREE『アナと雪の女王』

 

 

 

 

カメラ丸の内ブリックスクエア1F一号館広場

Something There『美女と野獣』



丸の内ブリックスクエアってどこかと思ったら、三菱一号館美術館のお庭のことだったんですね。現在、三菱一号館は改修中です。東京国際フォーラムから東京駅に行こうとして、自分がどこにいるかわからなくなりましたw。

 

撮影日:2023年12月24日

 

上矢印

 

撮影日:2023年6月3日

 

 

Disneyとは関係ありませんが、Kitteのツリーもすばらしかったです。

 

カメラKitte

 

横浜↔有楽町の電車は混んでいる時間帯をはずしたのでスムーズだったのですが、みなとみらいでお買い物をして帰宅するときのバスが交通渋滞で遅れておりました。

 


 

 

 

クリスマスに欲しいもの教えて!

→書き上がった年賀状メモ

ヒヨコ半分残っていたのを書き上げました~。

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう