今日は横浜の元町にカットカラーに。
まずは上島珈琲店にてモーニング
この香ばしくほんのり甘いトーストが好きでよく行きます。
いつもだと1/3くらいの入りなのに、4/5くらい席が埋まっていて、何かあるのかなと思ったら、
■今日から元町チャーミングセールでした
かばんのキタムラ、近沢レース店などはすでに行列でした。
髪を切った後は、アメリカ山公園を散策
木はすっかり秋色です。
横浜地方気象台
ススキ
↑ここのバラが一番形がよいバラでした。
■港の見える丘公園
5月ほどではありませんが、けっこうバラが咲いています。
■プリンセス アイコ のつぼみ
■葵
名前は不明ですが、載せていきます。
カスケードを背景に…。
■シスターエリザベス
イギリス館を背景に…
■アメジストセージ
白い花をつけていました。
■山手111番館横から望んだお庭
■噴水広場と赤い靴バス
■外国人墓地
外側から見たとき、気になることが
なんだか違和感
よくよく見ると、
お墓の下でにゃんこが昼寝www
手前のお墓は1953年に亡くなったロシアの方のようです。聖母マリアを表す白百合をかたどっているということは、宗教的なことで日本にとどまったのかな…と想像します。2つの大戦を生き抜いてこられて、異国の日本に骨を埋めた人ってどんな人なんでしょうね…。
また猫ちゃんが寝ているお墓はこんな感じでした。由緒ある家系の方なのでしょうか。
それにしても、にゃんこは気持ちよさそうに寝ていますよね~