【モブログ】赤坂近辺と東京ステーションギャラリー | いろいろといろ

いろいろといろ

「いろいろ十色」ちょっとした振り返りのためのブログです。
※何かお気づきの点がありましたら、メッセージ(左メニュー「メッセージを送る」)でご連絡ください。
※特別な記載がない限り、記事と画像の転載はご遠慮ください。

今、通院のため、病院の待合い室にいます。ぼちぼち記事をアップします。



昨日は赤坂ACTシアターに「ロミオ&ジュリエット」を観劇。赤坂ACTシアターはテミンが出演していた「宮」以来。




ひさびさに、今回は一桁列での観賞。
近さならではの臨場感~♥️

次に東京駅に移動


背後のビル群、パッと見るにはきれいだけど、200年後にはどうなるのかな。子孫の負債にならないように祈るばかり。最近、大規模なショッピングモールを作っている財閥系列では、なるべく買い物をしないようになりました。


目的場所は丸の内北口にある東京ステーションギャラリー。







駅の中にギャラリーがあるなんて~。




昔の赤レンガをバックに展示されています。さながら、大正時代にタイムトリップしたようでした。


ここにきたのは、「あやしい絵」展で見ることができなかった「道行」と「妖魚」を生観賞するためです。人はそこそこで、ゆっくり見ることができました。



また、横浜市内に戻っておこもりします。