【モブログ】#みなとみらい #エアキャビン #桜木町 | いろいろといろ

いろいろといろ

「いろいろ十色」ちょっとした振り返りのためのブログです。
※何かお気づきの点がありましたら、メッセージ(左メニュー「メッセージを送る」)でご連絡ください。
※特別な記載がない限り、記事と画像の転載はご遠慮ください。

 今日は、テレワークに切り替えたお客様先に訪問。びっくりしたことに、ビルにあったコンビニが閉店していたり、食堂の営業もほとんどなかったり…。

 

 今、極力移動しないようになっていることで、確実にサービス業や飲食業の方々にしわ寄せがいっていることを実感。

 

 海外からの水際対策といい、それ以降の感染拡大といい…。相当確実な指針が出ているんだから、それに沿えば、感染はかなり防げるはずだ…と信じているんですが…。個人的には目洗い、鼻うがいが効果があるんですが…。

 

で、

 

とうとう緊急事態宣言…。

今度は東京、大阪、京都、兵庫の4県。

 

現在、チケットぴあの以下のリンク先には中止公演や払い戻しの案内が掲載されています。

 

 

 

 

帰りにみなとみらいに寄り道。

 

◼️横浜ブルク13のエヴァンゲリオン初号機

 

◼️4月23日から公開の「るろうに剣心」


 

■4月22日から営業を開始したエアキャビン

 

■ビルの間を走行するエアキャビン

※実はエアキャビンにフォーカスしていて気づいたんですが、部屋の中が丸見え…かも。あわてて、フォーカス外しました。

 

 

■日本丸

 

■小さい光がエアキャビンです。

 

 

■椿屋カフェさんで夕食

 

 

セットのサラダとスープ

 

たっぷりきのこと大葉のバター醬油パスタ

↑ほんとうにシメジ、エノキ、エリンギが山のように入っています。これらは相性がいいキノコなんでしょうね。

 

椿屋ブレンド

1杯目はストレート、2杯目はミルクを入れて、2つの味を楽しんでいます。

 

 

 食器の裏を確認していないんですが、いい感じの食器を使っているお店なので、ついつい行っちゃうんですよね~。