10年勤続で5日連続(連続していないといけない)のお休みがもらえるのですが、昨年渋っているうちに、コロナの感染で海外旅行ができなくなりました。じゃぁ国内旅行と思ったんですが、「ミステリと言うこと勿れ」で紹介されていた「漂流郵便局」は閉館している模様。箱根の寄木細工についての場面があったので、箱根に行ってきました。

 

今回の箱根ハイライト

 

11月17日(火)快晴

大涌谷~芦ノ湖

■大涌谷より

紅葉は山頂から始まると学習しました。中腹の仙石原や小涌谷は今が盛りでした。

 

■ロープウェイから見た富士山

 

■ロープウェイの眼下の景色に息が止まりました。

 

■遊覧船(海賊船)から見た箱根神社と富士山

まるで日本絵画のような写真が撮影できました💖。

 

11月18日(水)

箱根神社と小涌谷近辺

 

上の箱根神社に参詣

 

小涌谷から坂を上っていくと…

 

千条の滝

 

 

 

11月19日(木)

仙石原

 

■箱根ラリック美術館に併設されているオリエント急行でお茶

内装の豪華さにびっくりするも、懐かしい感じも

 

 

■川向の星の王子様ミュージアム

 

 

■サン・テクジュペリの愛機「コードロン・シムーン」

クリスマスの装飾

#撮影していると、それまで曇っていたのに光が指しました。とんびも飛んできました。

 

今日、ここに来たのは、このパンケーキがお目当て。

誕生日だと特別なメッセージといっしょに特別な星の王子様星を書いていただけます。予約をしておけば名前を入れてもらえましたが、「たいせつなものは、目に見えない」ということで…ドキドキ

 

 


平日でしたが、けっこうな人出でした。特に箱根神社がすごかった。後から調べると「火曜サプライズ」で箱根神社が紹介されたそうです。バスの運転手さん曰く「夕方1号線は混んでいるから、予定がある人は列車のほうがよい」とのことでした。これからいらっしゃる方はお気をつけて~。