【モブログ】ジェラールの水屋敷  | いろいろといろ

いろいろといろ

「いろいろ十色」ちょっとした振り返りのためのブログです。
※何かお気づきの点がありましたら、メッセージ(左メニュー「メッセージを送る」)でご連絡ください。
※特別な記載がない限り、記事と画像の転載はご遠慮ください。

 

 

9月13日 黒沢清監督の「スパイの妻」がベネチア国勢映画祭 銀熊(監督)賞を獲得しました。思いにふけりながら、近隣の映画関係のスポットへ。

 

ジェラールの水屋敷

 

桜の季節にしかこないけど、深緑も風情があります。

 

その近くに、日本で最初の映画撮影所があったとする記念碑がひっそりと建っています。

 

 

 


私がこの町を好きなのは、いわゆる「ハコモノ」ではないけれど、地元の方々が自分たちの生活に合わせて合理的に維持しているところです。ハコモノは相当な世界観がないと長つづきしません。


横浜市のIR構想はそういった地元の人達のこころを踏みにじって、どこかのコンサルタントにだまされて「ハコモノ」を造ろうとしているとしか思えません。こわしたら、もとに戻らないものが、この場所にあるように思います。


 

 

 

そして、


小さな幸せを求めて元町にあるコメダ珈琲店へ。



■オフィシャルサイト

 

 

 

今日までミニシロノワールはドリンクとセットで半額の230円。

私はコーヒーとセットにして780円でした。