記事の続きです。
氷川丸と飛鳥2を並べてみました。
■山下公園の氷川丸
塀の外を歩いていても、バラの芳香が漂ってきて、ちょっとしたアロマ気分でした。マスクがなかったら、却って気分が悪くなっていたかも。
Egg'n Thingsのテイクアウトメニューがおいしそうだと思って、後から買いに行こうと思ったのに、すっかり忘れていたことに今、気づきました。
元町入口まで歩きます。
■マリンタワーは工事中
元町入口からアメリカ山公園にいって、マリンタワーをバラ越しに展望。
■バラ越しに横浜ベイブリッジ
そういえば、最近までダイヤモンド・プリンセス号は横浜港にいたことを知りました。昨夜、マレーシアに旅立ったそうです。
ヨコハマ経済新聞 編集部@hamakei
速報:横浜の感染者500人に、高島屋営業再開、ダイヤモンドプリンセス出港、20~50代男女8人の感染を新たに確認 【新型コロナウイルス 関連情報まとめ】横浜市・県・国からの最新情報、支援施策、統計他:5月17日6時50分更新… https://t.co/eyuBZG7IB6
2020年05月17日 06:53
■エスカレーター脇のバラはフランスの「ピエールドロンサール」
1週間前に撮影したときはピンクでした…。
1週間前のバラの大きめの画像です。
咲けば咲くほどに白くなっていくんでしょうか( ゚Д゚)。
■岩崎美術館のあひるくんは相変わらずStayHome
■港の見える丘公園
今日は噴水の水をみたら、とても澄んでいました。
■山手111番館
これだけ歩くとヘロヘロ…。
元町商店街のコメダ珈琲に避難。アイスコーヒーに救われました…。
最後は多少「密」だったので、食事前に入浴。