【インフラなど】GWミッション #StayHome #おうちミッション | いろいろといろ

いろいろといろ

「いろいろ十色」ちょっとした振り返りのためのブログです。
※何かお気づきの点がありましたら、メッセージ(左メニュー「メッセージを送る」)でご連絡ください。
※特別な記載がない限り、記事と画像の転載はご遠慮ください。

もうGWも残すところ今日を入れてあと3日。

今年のGWミッションです。

優先順位が高いものから

 

1.習慣/生活のリズム系

 

□骨折リハビリテーション

 

~5月2日まで 絶対安静ということで、アームバンドで右腕固定。わきの下にフェースタオルを6つ折りにしてはさむ。寝るときは骨折している肩を上向きにして寝る。

~5月2日から 上記に加えて朝昼晩に肩を支点にして、重りをつけて腕回し。今は0.7キロくらいを目安にし、肩が痛くなったらやめること。

 

参考:【東大阪病院】 【上肢骨折】上腕骨近位端骨折について

 

□生活のリズムを維持

 

スマホにリズムケアをインストールして、入眠/起床時刻をチェック。

記録するのは自分ですけど('◇')ゞ。

 

□ダイエット

 

4月はがんばったグッド!

・夕食は19時まで。

・たんぱく質を昼にしっかりとる。

 

□お天気の日は午前中に通院/お散歩

 

 

2.おうちミッション

 

断捨離は無理なので、今のところは内向きに活動中。

 

□BD ディスクの整理

壊れているわけではないんですが、ケーブルテレビの録画内容をBDに落とすために、新しいデッキを購入することが必要で…。2017年までは整理しているんですけど、2013年~2016年までがいろいろ残っていて…。

 

やっと2016年12月分の確認が終わったところです。

画像は2016年4月、音楽中心のダイナマイトのカムバ時

 

□NHKスペシャルを録画

昨日は寝落ち~。

 

□不要な資料をPDFにして/破棄

 

【済】銀行のアプリをインストールするために届け出情報を変更。

【済】実家にマスクや消毒液などを送る。

 

今、あちらで何かあっても、こちらからはどうにもできないので、買いためた消毒液や薬用石鹼、マスク、また除菌効果のある歯磨きジェルを送付

送付する箱の都合で、×マークの2品は送れなかったんですけど、また、ぼちぼち買いためて送ろうと思います。