【グルメ】和kitchenかんな クリスマス限定かき氷 | いろいろといろ

いろいろといろ

「いろいろ十色」ちょっとした振り返りのためのブログです。
※何かお気づきの点がありましたら、メッセージ(左メニュー「メッセージを送る」)でご連絡ください。
※特別な記載がない限り、記事と画像の転載はご遠慮ください。

友人が世田谷ものづくり学校にて、チョークアートの展示をやっているというので、三軒茶屋方面に友人たちと行ってきました。まずはお昼ということで、友人からおすすめされたのが、

 
 
(オフィシャルサイトより)
天然の氷や雪を貯蔵することで、冷温貯蔵庫として機能する専用施設『氷室(ひむろ)』は日本に6軒しかありません。その中でも3軒が集まる日光市で、絶大な人気を誇るのが「松月氷室」です。かんなのかき氷は、この貴重な「松月氷室」の氷を使用しています。
 
透明で溶けにくく育てられた氷は、適切な温度で削り出すと、ふんわりとした口溶けが特徴的な極上のかき氷へと姿を変えます。
 
■今回はクリスマス限定メニュー(1300円)
 
■食後のデザートに、5人でシェアして食べました。
 
ラズベリーソースも絶品!!
ふわふわな氷とのマリアージュ!!
 
マツコの世界では1日に3個食べる人がいると紹介されたそうですが、私たちの席の近くの人が2つ目をオーダーしていました。
 
 
またランチメニューも豊富
■友人の黒カレー(\800)
 
私がオーダーしたのは餃子定食(\850)
 
■お店の内装も素敵
 
 
写真にはないけど、トイレが引き戸で入りやすかった。スペースがないところに西洋式のドアはしんどいです。
 
■概観