【グルメ】道頓堀 今井のうどん | いろいろといろ

いろいろといろ

「いろいろ十色」ちょっとした振り返りのためのブログです。
※何かお気づきの点がありましたら、メッセージ(左メニュー「メッセージを送る」)でご連絡ください。
※特別な記載がない限り、記事と画像の転載はご遠慮ください。

昨日は、家族でどこかに行こうか迷ったのですが、雨のため、どこかに美味しいものを食べに行こうということになりました。

 

両親曰く、従妹の小学生の娘が道頓堀にある今井といううどん屋さんのファンだそうで、

「うどんだったら イマイのしか食べない」

とまでいうほど。

 

このところの雨続きで体が冷えて、腰痛があったこともあり、従妹の娘のお薦めの、今井のうどん、食べに行ってみました。

 

■オフィシャルサイト

http://www.d-imai.com/

 

オーダーしたのは、四季彩弁当(1,728円)

 

うどんは「おぼろ」と「きざみ」と「きつね」から、「きつね」をチョイス。最初におうどんからいただきましたが、おつゆがおいしい。うどんはこの出汁に合った、少し腰があるうどんで、絶妙な相性でした。

 

 

天ぷらには天つゆがついていません。おうどんの出汁につけて食べたのですが、サクサクの天ぷらを熱いおつゆにつけたら、それもまた絶妙。他の煮つけもうどんと同じ出汁なんでしょうか。塩味が強くなく、美味しくいただきました。

 

 

そしてデザートは、柚子シャーベット、氷わらび(わらび餅入りかき氷)などから、さんざん迷った挙句、

 

みかんゼリー(423円)

 

なお、スプーンにはグラスの底が映っています。写真からもっと小さいのを想像していたんですが、

 

意外に、たっぷり。

 

みかんゼリーの上に、クラッシュゼリーが載っているんですが、水が違うのか、絶妙な柔らかさ!!単品ででも食べたいです。

 

そして、偶然ですが、7月23日~29日まで、そごう横浜の「夏の京都・大阪・神戸の味めぐり」に出展するそうです。

 

 

そごう横浜催事出展のご案内

http://www.d-imai.com/news/info/5476/

 

お店で食べる味とは違うと思うんですが、実演販売があるので、時間があったら、行ってみようと思います。