【K-POP】#VIXX #LEO #MUSE Online Cover/TrackList | いろいろといろ

いろいろといろ

「いろいろ十色」ちょっとした振り返りのためのブログです。
※何かお気づきの点がありましたら、メッセージ(左メニュー「メッセージを送る」)でご連絡ください。
※特別な記載がない限り、記事と画像の転載はご遠慮ください。

昨日よりレオさんの新作アルバムのカバーやトラックリストなどが公開になっています。そして、VIXX が第二章突入とともにVIXX TVもVIXX TV3に。長さも今までの20分くらいの尺から11分の尺に…。昔VIXX TVだったころ、木曜日の9時に更新されていた時代がとても懐かしく思われます。

 

 

 

(LINE訳)

タイトル:

VIXXレオ,新しいアルバム"トラックリスト"を公開タイトル曲は「ロマンチシズム

本文:

[OSEN=ジ·ミンギョン記者]ビッグス·レオの新しいアルバム"MUSE(ミュズ)"タイトル曲が公開された。
 
9日、VIXXの公式SNSチャンネルを通じてレオの二枚目のミニアルバム'MUSE'トラックリストが公開され、タイトルの曲名が「ロマンチシズム」あることを知らせた。
 
計6曲の多様な曲でぎっしり詰まったミニアルバム'MUSE'でレオは全曲、作詞、作曲に参加してソロ歌手を超えてアーティストとしての力量を見せながら、音楽ファンたちの期待を集めている。
 
また,これまでベールに包まれていたタイトル曲名「ロマンティシズム」が最初に公開され,女性ファンをときめくようにし,他にも「来るもの」,「香水病」, 「tight」, 「MUSE」,「the flower」まで音楽ファンたちの耳は勿論,胸まで躍らせる様々な音楽スタイルの曲がぎっしり詰まっている。
特に,タイトル曲「ロマンティシズム」は,のろいテンポのR&Bから描いたビート感に反転する魅力が特徴の曲で,フィジカル·甲·レオの音楽的スペクトルが垣間見えるだろう。
 
それだけでなく,世界的な感性ミュージシャンのマクシミリアン·ヘッカー(Maximilian Hecker)とコラボを広げた先行公開曲"the flower"とヒップホップグループ、ダイナミックデュオのチェザがフィーチャーリングに参加した「来るもの」が収録され注目を集めている。
 
一方、レオは14日から16日まで計3日間ブルースクエアアイマーケットホールで二度目の単独コンサート'MUSE'を開催し、17日、二枚目のミニアルバムにカムバックする。

 

 


そのほか、Flowerに関するインタビューなど

 

 

 

それにしてもMaximlian Heckerさんがこんなふうにツィしているのが気になります。
아, 나는 당신의 세상을 떠날 준비를 다 했거늘
당신의 서울특별시를 다시는 방문하지 않기를
그런데 당신을 만났고
마음 가장 깊은 곳이 울렸어요
당신이 숨긴 그 절박한 비밀을 감지했어요
 
(LINE訳)

あ,私はあなたの世を去る準備をしたのに
あなたのソウル特別市を二度と訪問しないように
ところが、あなたに会って
心の底が響きました
あなたが隠したその切羽詰った秘密を感じました。

 

 


 
 
実は私は、VIXXというグループを知って初めてソウルに行きました。ぼったくりと言われるロッテファンミーティングに行ったのも彼らだけだったし、これからはもう行くことはないのではないかと。同じようなことをHeckerさんも感じたかのかな…と上のツィやインタビューを見て感じました。