本日、午前中 GW前の準備ということで、手術後の状態を確認とGW中の予備のお薬をそろえるために処方箋を受け取ってまいりました。おかげさまで、先々週はドラキュラだった右目も、「かなり普通」になってきました。
今日は、ありがたくも病院にお見舞いにきてくれた友人が、ツツジが咲く国際湘南村と葉山へのドライブに誘ってくれて、行ってきました。
病院付近のツツジは八分咲きでしたが、標高が上がるとまた一~二分咲きという感じで…。でも、新緑にパワーをもらいました。ところで、藤がきれいに咲いていたので、鎌倉あたり週末にいってみるのもいいかもしれません。ちなみに、いつもは実家の大阪に帰っていますが、今年は自宅でまったりの予定です。入院が続いて、疲れました…💦。
今回、友人のおすすめで、葉山餃子で有名な葉山港湾食堂に…。
■内部から眺めたところ
晴れていれば、江ノ島や富士山が見えるそうです。
■葉山港湾食堂セットの紹介
葉山餃子と岩のりしらす丼が有名なお店だそうです。葉山餃子6個と岩のりしらす丼、鯵フライを堪能できる「葉山港湾食堂セット」は980円。
そして、葉山マリーナ。
■葉山マリーナから見た葉山港湾食堂。雰囲気があります。
葉山マリーナを巡ったあと、まったりお茶をしに「なぎさ橋珈琲」店に。
「韓国のラテは冷たいミルクをいれるからぬるい、スタバ以外」という友人の経験談から、なんとなくラテをオーダー。
私はフルーツタルトをオーダー。
友人のショートケーキの形が美しかったので写真を撮らせていただきました。
久しぶりに、お互いの近況や推しの情報交換やお話ができました。ほんとうにありがたいひとときでした。
■参考