4月7日のイベントの翌日、帰国は遅い便を予約していました。ショッピングや観光も考えましたが、結局、チェックアウトぎりぎりまでホテルに滞在し、その後、金浦空港まで荷物を預けて(3時間で8000w)、適当にぶらぶら。さすがに事務所はきついと思ったので、5号線に乗って光化門に行ってみました。
■金浦国際空港
■出発ロビーの上にあるFESTIVAL FOOD COURTで昼食
入口左手にあるカウンターでオーダーします。お店の右上の電光掲示板に表示されたら、オーダーした料理をとりにいきます。
フードコートのお店のひとつ、소라(SURA)
■海鮮チゲ(10,000w)
意外にアサリがいっぱい。鮑まで入っていて具沢山。
■世宗大王
※よくよくみると埃が💦。翌日、清掃されたそうです。
■花壇
それにしても2016年くらいは中国語を話している人がいっぱいいましたが、閑散としています。都心から離れた鎌倉とくらべても、閑散としすぎじゃないかなぁ…。
少し滞在する時間はありましたが、昭和懐かしいディーゼルや排気ガスのにおいがひどいのと、細かい粒子が弱っている目を襲ってきたので、早々に引き上げました。
■チェックイン時間までGONCHA
ホットのチャイ(タピオカ入り)
■チェックイン後はSKY HUB LOUNGEに行ってみました。
利用料金は21000w。(JAL航空券を見せてJCBで支払い)
ゆっくりしたスペースで下の写真のように、充電ができる席もあります。ただグループでの利用が多いとやっぱり落ち着きませんねえ…。
■パスタやフルーツ、パン、飲み物のバイキング
■搭乗する頃には黄昏
■機内からみたソウルの夜景
■機内食はミソカツというか実際にはミソメンチカツ
ソウルは晴れていたんですが、東京上空では雷に見舞われ、びびっていたんでした。
今回、無事に帰ってこれてよかったです。おかげさまで、手術した部位も順調に回復しています。ただ、翌週、もう一度韓国に行くのを考えたんですが、今回は見合わせました。
次はいつになるでしょうか…。
ではでは。