【K-POP】#VIXX #LEO #エリザベート 4月7日(水原公演)ラビツアーイベント | いろいろといろ

いろいろといろ

「いろいろ十色」ちょっとした振り返りのためのブログです。
※何かお気づきの点がありましたら、メッセージ(左メニュー「メッセージを送る」)でご連絡ください。
※特別な記載がない限り、記事と画像の転載はご遠慮ください。

水原イベントの様子です。来週の城南公演が最終となります。私は、また次のエリザベートの企画があるとき、そのときに再びレオさんのトートを見ることができると信じて、次回は参加しません。

 

参加する方は楽しんできてください星

 

 

■日時:4月7日17時~18時20分ごろ 
■場所:水原 京畿道 文化の伝道施設の会議室
■MC:キム・テイさん

 

【1】トークショー

 今回、トークはほぼ日本語で、間が空いていたからか、いままで参加した回に比べると比較的長めだったように思います。()で追記しているのは私の解釈です。あんまり時間がないのか、さっそくトーク開始。韓国の男の子の日本語は「さ」が「しゃ」、「ざ」が「じゃ」になるので、めちゃくちゃかわいい…。言葉を選んでいるところも、かわいい。そこは「…」としています。くみとっていただけると…。
 

■水原の公演について、どうでしたか?
 
レオ:(ちょっと困った感じで少し悩んでいましたが、参加者に向かって)
 みなさんは、どう~ですか?
参加者はどう答えていいかわからないので、ばらばらに「네(はい。「よかった」の意味で)」「よかった」とか。で、2回目で「네」で合格。言葉がばらついているので、日本人と韓国の人との割合を知りたくなったのか、突然、レオさんが参加者に向かって問いかけ。

レオ:한국인(はんぐく~))~?
 →会場の2/5くらいが挙手。
レオ:日本人~?
 →会場の3/5くらいの挙手。
レオ:中国(ちゅうごく)※日本語で
 →ぱらぱらと4~5人。
 
レオ:みなさんと会えば(会えたので)うれしいです。
 
 
■9月から長い時間、いかがでしたか?
 
レオ:みなさんと…エリザベートで…毎日毎日 幸せな時間でした。もっとがんばって(がんばるので)応援してください。
MC:さらに余裕ができましたか?
レオ:(おもいっきり否定しての)全然、ちがいます。
MC:パワーが弱くなった?
レオ:1週間に1回だから…不安で。
 
#たしか私が参加していないイベントのトークで「間が空くほうが不安」ということを言っていたかと…。
 
■(2幕の)ドクターで出てくるところは、10歳くらい年をとっているように思えました。

レオ:なんか…発声とか…。発声をずっと勉強…。オク・ジュ(オク・ジュヒョン)さんから。大きな先生(偉大な先生)だから…
 
こわくて…

冗談ですけど…
ずっと一生懸命しています。
 
■今までいろいろな場所(公演場所)のうちで、一番記憶に残る場所は?うたいやすいとか。
 
レオ:…いちばん…。
(今)違うことを考えていました。(会場のプロジェクターライト)の青い海の光をみながら…。
ずっとみていると、目に悪いかな…と思いながら。
 
 
(質問に戻って)

とくに…ない…。
全部…いい思い出が残って…ひとつだけ…考える(とりあげる)のはむずかしい…。
 
(参加者に向かって)
 
本当に遠いところまで きてくれてありがとう。
 
■セットでもって帰りたいものはありますか?
 
レオさん「久しぶりにいい質問ですねぇ!!」と持ち上げつつ、「ないです!!」と断言。でも、答えてくれました。
 
レオ:チュグム(死の天使、トートダンサーズ)を連れていきたいけど、おかあさんが怒るかもしれないから。
 
 
■トートをもっとやりたいと思いますか?それとも、もう抜け出したいと思いますか?
 
レオ:ちょっと長い時間ですよね…9月から練習していたから…ちょっと大きな時間ですけど…しんどいこともあったけど…みんながいっしょにいてくれて…長い時間だったけど…幸せな時間でした。
 
で、レオさん「会社の人、EMKの人がいるのでハングルで訳してください」とテイさんにかわいくおねだり。自分で言えばいいのに(笑)。でも、テイさん、忠実に韓国語に訳してくださって、EMKのスタッフの方は、はにかむように笑っていましたが、ご本人はご満悦でした。改まった席ではいいにくいんでしょうかね…。
 
■城南の公演(4月13日19時~、4月14日14時~)が最後になりますが、覚悟とか気持ちは?
 
レオ:もう安全に終わることが一番だと思いますけど、みなさんといい時間をちゅくりたい(つくりたい)と思います。5月にまた日本に行くから…。この後、何をするかと思っているから(何かをしたいと思っているから)最後まで応援してください。
 

【2】質問コーナー

134人の中で、送った人は91人。その中から選ばれたラッキーな参加者の質問は以下のとおり。
 
Q1:最近みた日本のドラマはありますか?
Q2:最近SNSをしないのはなぜですか。レオさんがあげてくれないので、さびしいです。(←この言葉がうれしかったのかな)もっとセルカをあげてください。
Q3:日本のアーティストでコラボしたい人を教えてください。
----
 

Q1:最近みた日本のドラマはありますか?

レオ:ケロロと…。アニメーションはこころがあったかい感じができていいです。(今、見ているドラマは)韓国のドラマで…。ちょっと前にみていた日本のドラマは「ただひとつの恋」(2006)
 
 
参加者の中で「あ、あれ」と思う人は少なかったようで、「みんなみていないの?」と不満げ。そんなレオさんに、テイさん、「みなさん、これからみるんですよ。レオさんをおいかけるのにいそがしいから」と言ってくれたので、レオさんはちょっとうれしそうでした。

Q2:最近SNSをしないのはなぜですか。レオさんがあげてくれないので、とてもさびしいです。もっとセルカをあげてください。

レオ:みなさんが気になる(気にしてくれる)ことがおもしろいこともあるし…
 
みなさんの期待のため何かいろいろしって(して)いるんじゃないかとおもいます(しているからです)…。
 
何か…いろいろしているから…

まだ、ひみちゅですドキドキ
 
 
MCが「今日アップする予定は?」と聞くと、「ないです」とまたまた断言。でも、後日作業中にも関わらず、インスタをアップしてくれていました。(詳細はこちら
 

Q3:日本のアーティストでコラボしたい人を教えてください。 レオ:コブクロが好きです。僕のコンサートが…あったら…リメイク、カバーがしたいです。


MC:5月4日のコンサートの曲は決まっていますか?
レオ:(残念そうに)まだ決まっていないんです。

 
#テイさん、聞いてくれてありがとうございます。質問に「最後のダンスを歌いますか」と入れてみたんですが、曲選定の検討材料になればうれしいなっと。それにしても地元のアーティストをあげくれてうれしい~。コブクロ、沢口靖子と少数精鋭ながら、地元がんばっているんですよね~。母があちらのご両親とまだつながっていたらいいな…。
 

【3】自撮り

自撮りは134人。17時40分~18時15分まででした。35分×60秒=2100秒なんで、一人当たり15秒前後って感じですかね。私は、身長差があるのとスマホ自体が重いし、自撮りは構図が同じ、画素が荒い…という理由から、前回の11月28日のイベントのときと同じくカメラで撮影していただきました。これからのイベントの参考材料としてください。
 
#自撮り…やってくれるといいんですが…。片目ドラキュラでの参加だったんですが、幸せな時間をいただきました(^^♪。
 

【4】最後の挨拶
 
2ショットを終えて、右手を振りながら舞台にもどってくるレオさんにテイさん、「みなさん、拍手~」。最初の拍手はちらほらだったので、レオさんから「拍手がちいさい!」と可愛くおねだりされ、盛大に拍手~。
 
「来週、城南公演がありますが、最後まで応援してください。風邪にきをつけて…。ぼくたちはずっと会えるから…ありがとうございます」
 
そして、中国人の参加者向けに「謝謝」(←マイブームか)といいつつ、「また【いっかい】で会いましょう」と手を振りながら消えていきました。「いっかい」とは「一階」の退勤のことを言っていたようで…。今回も会場を出るのがトリでしたが、ツエーズトリオで一生懸命に所定の場所に行くと、ちょうど出てきたところでした。
 
 
退勤待ちはしないつもりでしたが、ありがたかったです。
 
 
■MCのテイさんのツイ
 
 
 
 
■参加者のツイをお借りしました。私のメモが足りないところがありますので、雰囲気を知っていただけるといいかと…。
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
そういえば、2月のイベントのやつが…('◇')ゞ。
ではでは…。