2015年8月の読書メーター
読んだ本の数:3冊
読んだページ数:873ページ
ナイス数:30ナイス

読みだしたらとまらなくて一気読み。実際にあったJAL再生と政権交代を思い浮かべながら読みました。今回、昔半沢がきっちり倍返しした黒崎がいい味出して登場しています。今回の活躍が山椒の実のようにじわじわきたりして。(ねたばれ)今まで英断をくだしていた頭取が退陣するのが残念無念。
読了日:8月31日 著者:池井戸潤

どの短編も読みごたえがありました。今回初めて読んだのは「不適応者」「超能力世界」「変数人間」。「不適応者」は宇宙船を栽培する人に警備をふりきって空を飛んで逃げる人に奇想天外な展開。「超能力世界」はティムの謎、ひだりとみぎの謎が明かされたときに感動。「変数人間」はぜひジブリでアニメ化してほしいなと思いました。20世紀のただの修理屋が23世紀の宇宙戦争を解決するなんて痛快(^^)。
読了日:8月22日 著者:フィリップ・K.ディック
![OZ magazine(オズマガジン) 2015年 04 月号 [雑誌]](https://img-proxy.blog-video.jp/images?url=http%3A%2F%2Fimg.bookmeter.com%2Fbook_image%2FSX100%2Fno_image.gif)
久しぶりにOZの横浜特集を買いました。前回買ったときから5年くらいたったかな。地元目線で書かれています。横浜にこられる際は、ぜひ電子書籍で購入してガイドにしてくださいヽ(^。^)ノ。
読了日:8月2日 著者:
読書メーター