【K-POP】VIXX LIVE FANTASIA in Japan [UTOPIA](神戸) | いろいろといろ

いろいろといろ

「いろいろ十色」ちょっとした振り返りのためのブログです。
※何かお気づきの点がありましたら、メッセージ(左メニュー「メッセージを送る」)でご連絡ください。
※特別な記載がない限り、記事と画像の転載はご遠慮ください。

 VIXX LIVE FANTASIA in Japan [UTOPIA] 神戸公演にいってきました。
今回は昼も夜もスタンド席でしたが、横浜に比べて神戸のほうがもりあがりに一体感があって楽しむことができました。

#個人的な好みですが、私は関西の公演のほうがたのしいです。ペンライトののりからして全然違うし、盛り上げようという気持ちが関西のほうが強いのかなって思います。

 今回、昼公演だけでやめよう…

と、理性的な私は頭の中でそういっていたんです。

 でも、通路側だからいつでも抜け出せるよ。

と、弱い私がでてきてしまったんです。


結局、


ずるずると保険で予約していた夜行バスを使うことに。




 カメラが入っていると全体的に固くなるよう。
横浜アリーナの音響もいまいちでした。神戸ワールド記念ホールはMRでしたが、すごくきれいにとおっていて、生バンドを使っているのかなと錯覚したくらいでした。音響がよかったせいか、レオくん、ケンちゃんの声ののびがすばらしかった。

 個人的には舞台とセットがよく見れて満足にひひ

 下の写真は奇跡や別れの公式のときにふってきた銀テープ。


 右が横浜、左は神戸。2倍近くもありました(^^;。

 今回のチラシその他。



 一番左にあるチラシは2013年4月12日に品川であったイベントでもらったチラシです。
このとき、MCの古館さんから今日の感想を聞かれたとき、レオは「残念です。もっと素敵な舞台にしたいです」と言っていましたが、その言葉のとおり、素敵なステージをつくってきてくれましたラブラブ!


  最近、あるコンサートで素敵な体験をしましたが、そんな体験を10年後、20年後のVIXXのコンサートで体験したいなって思います。それまでに、彼らが残していったいろいろな謎解きの符号はどこかに書き留めていこうと思います。

ではでは。