今回は飛行機を予約するときに、発着地を間違えていたという…。気が付いたのは前日夜。腹をくくって、飛行機はキャンセルし、新幹線で帰ってきました。
昨年は1月2日に有楽町のパチンコ屋で火事がありました。今年は1月2日から低気圧があり、特に京都のあたりで徐行運転をしているとのことで、運行遅延が発生。
今回の旅路はどうだったかというと…
京都駅付近です。

雪は多少積もっていますが、晴れているので
「あまり遅れることがないのでは…」
と思っておりました。
ところが、
米原付近からあやしくなります。

米原にある大きな雲の中の方向に列車は向かっています。

米原付近では相当の大雪。ここではまだ視界は良好です。

ところが…
渦中に入るとまったく見えない…。

で…
山地を抜けると…


見渡す限り、青空が広がり…
浜名湖をすぎると、雪をかぶった富士山の頂上が見えてきます。

★東海道新幹線からの絶景ポイント→富士川付近

頂上にフォーカス

新富士駅付近より


今回はフライト予約のポカにもかかわらず、長い時間見え隠れする富士山に家族や友人の健康と幸せをお祈りできました。
1年でありますよう…