
そのときの動画がK-POP LOVERS! by TOWER RECORDSさんよりアップされています。
で、過去の動画から…
■2012年8月20日
VIXXコメント | K-POP Miracle Night × Ust〈K-POP LOVERS!〉
(CR:K-POP LOVERS! by TOWER RECORDS)
今はいろいろあって非公開になっているVIXX TVのep.14にこの来日の様子があったんですよね…。
■2013年4月1日
VIXX コメント | 〈Live Event in Japan〉開催記念
(CR:K-POP LOVERS! by TOWER RECORDS)
※このときのイベントの様子はVIXX TVのep.45
このときのハイタッチはまだ固い感じでしたよね…。
■2014年7月24日
ラビがとても大きくてびっくりしましたとコメントしているのは、2013年の来店時のイメージでしょうか。

で、スタンディ

レオくんのだけポスカが垂れています。


#芸術性を求めたのか疑問でしたが、単にスタンディが揺れていただけだったという…(^^;
初めて渋谷タワレコに来たときにはCDだけではなくて、洋書の充実にびっくりしました。AmazonでCDの取り扱いが始まってから数年、タワレコはご無沙汰していまして、その間に大阪のアメリカ村にあったタワレコはなくなってしまっていましたけど、渋谷は健在。
いっとき、CDの売れ行きについて暗雲がたちこめたときがあり、HMVも撤退していくなか、どうやって生き残っていくのだろうと思っていたときがありました。
先日、たまたま渋谷タワレコのツィッターアカウントのプロフィールを見て納得。
SHIBUYA LIVE LIVEFUL(リヴ・ライブフル)!「360°エンターテイメント・ストア」をテーマに、250人の音楽好きカルチャー好きスタッフが、毎日何かが起きている渋谷店のイマをつぶやきます。
「360°エンターテイメント・ストア」…。
生で何かを見せる…という方向でお店全店で動いているんでしょうね。
当時、VIXXのメンバーを見たであろう展示物です。
■1階:
7月6日に展示されていた「彼女は嘘を愛しすぎている」衣装。

■2階:タワレコカフェ
7月1日~7月7日までVIXXとのコラボドリンク



■4階:
マイケル・ジャクソンの手形

レオが来店当時手にとっていたというソ・イングクさんのCDアルバム紹介

このへんで…。
ではでは
■過去ブログ
【K-POP】VIXX DARKEST ANGELS 等身大パネル
【K-POP】VIXX ~Live Event in Japan~
【モブログ】渋谷にて
#そういえば、行った当時、こんなにはまるとは思っていませんでした…。