【モブログ】山手公園の桜 | いろいろといろ

いろいろといろ

「いろいろ十色」ちょっとした振り返りのためのブログです。
※何かお気づきの点がありましたら、メッセージ(左メニュー「メッセージを送る」)でご連絡ください。
※特別な記載がない限り、記事と画像の転載はご遠慮ください。

 4月2日はいいお花見日和でした。石川町駅近くの山手公園を30分ほど散策しました。
 横浜アリーナのMカウントダウンで横浜が紹介されたけど、桜木町の「年中夢中」じゃなくて、山下公園とか港の見える丘公園とかを紹介してほしかったな。

■山手公園の中にあるレストハウス
山手68番館

樹齢120年以上の桜

桜3

桜1

桜2


■テニス発祥の地なんです。ここは…。
テニス発祥の地

■カトリック山手教会
カトリック山手教会


■山手のテニス発祥の地のそばにあるヒマラヤ杉
英国人ブルックが植えたヒマラヤスギ

スミレ






この後、横浜アリーナで開催されるMカウントダウンへ!!

横浜アリーナ




■関連リンク
オフィシャルサイト