【読書】2014年3月に読んだ本 | いろいろといろ

いろいろといろ

「いろいろ十色」ちょっとした振り返りのためのブログです。
※何かお気づきの点がありましたら、メッセージ(左メニュー「メッセージを送る」)でご連絡ください。
※特別な記載がない限り、記事と画像の転載はご遠慮ください。

2014年3月の読書メーター
読んだ本の数:4冊
読んだページ数:1235ページ
ナイス数:68ナイス

重版出来! 2 (ビッグコミックス)重版出来! 2 (ビッグコミックス)
読了日:3月22日 著者:松田奈緒子
重版出来! 1 (ビッグコミックス)重版出来! 1 (ビッグコミックス)感想
めざましテレビで紹介されていたので、お試し版を読みました。お試し版がまたうまくて、どうしても続きを読みたくなってしまい、勢いで2巻とも電子書籍で買ってしまいました。久しぶりに元気が出る漫画です。
読了日:3月21日 著者:松田奈緒子
銀行総務特命 (講談社文庫)銀行総務特命 (講談社文庫)感想
2014年4月から始まる「花咲舞がだまっていない」の原作本。3年半前に読んだけれども、再読。「不祥事」に比べると現実味を帯びたシリアスな話ばかりです。どう、ドラマ化されるのか、今から楽しみです。http://www.ntv.co.jp/hanasakimai/
読了日:3月21日 著者:池井戸潤
不祥事 (講談社文庫)不祥事 (講談社文庫)感想
今年の4月からドラマ化ということで、4年ぶりに再読。改めて読むと、花咲舞の気風の良さと相方の相馬調査役のぼけっぷりに吹き出しながら、爽快な結末にリアルな仕事のストレスも消えていくという…。会社勤めを続けていくには、欠かせない本です(^^)。ドラマも杏が花咲舞役をやるということでとても楽しみです。http://www.ntv.co.jp/hanasakimai/
読了日:3月5日 著者:池井戸潤

読書メーター