いつもどおり、大阪に帰って、親とお礼参りをしたり、おせちを作るのを手伝ったり、旧交をあっためたり…楽しい時間はあっという間に、東京に帰る日がきてしまいました。
今回は飛行機だったので、最寄りの駅まで「私」という荷物を両親が「送ってくれる」ということだったのですが、主目的の「私」という荷物を積載するのを忘れて、両親はそのまま駅まで行ってしまいました…

#なんで忘れる?
誰にも説明ができない…(^^;
まあ「荷物」には判断力があったので、そのまますぐに別の交通機関を使って空港に急ぐことに。なんて便利な「荷物」だ>私。そんなばたばたで、1本電車を乗り過ごしたために、予約した飛行機のゲートにはぎりぎり到着しました…。
#職場の土産はさきに買っておいてよかった…(^^;
新年から、こんなにスリリングな展開となりました

が、
なんとか乗り越えました。乗り越えられる困難はラッキーの前兆なんで、今後もいろいろなことに注意して1年をすごしたいと思います。
で、今年のスローガンは、昨年の「克己拓巳」を一歩すすめて、
克己拓未
(己に勝って、未体験な世界を切り開く)
というスローガンを掲げていきたいと思います。
こういうスローガンを立てれば、思い通りにいかないことがあっても、また立ち上がれそうな気がして。
で、日々の努力事項はこんな感じ。
1.Keeping SMILE♪
2.何事も経験を無駄にしないように、ふりかえる
(ブログに書くのも、日記につけるのも可
3.怒る前に一度考える。
…なことをつらつら思いながら、窓を見ると(ちなみに左側のA席)、富士山が見えていました。
■最初は遠くから。





■薄い雲に覆われた富士山

■ぐるりと飛行機が富士山のまわりを飛んでいるのがわかります。

これで終わりではありませんでした。空港に近づくと、今度ははるか彼方に富士山の姿。
■写真上部の黒い▲が富士山です。

■アップにすると、よくわかります。


■飛行機が高度を下げ始めました…。

富士山はあたたかく雲の上から私たちを見守っているんだなぁって思えて、とてもうれしくなりました。
こんな年始でしたが、このブログを読んでいる皆様、今年もよろしくお願いします

■関連リンク■
【モブログ】霊峰富士
【モブログ】外国人墓地から富士山を望む
【モブログ】羽田~大阪国際空港までのヘッピーフライト
【モブログ】富士山を見るとテンションがあがる…(^^
【モブログ】羽田~大阪国際空港までのヘッピーフライト2013