【K-POP】東方神起 LIVE TOUR 2013 TIME FINAL | いろいろといろ

いろいろといろ

「いろいろ十色」ちょっとした振り返りのためのブログです。
※何かお気づきの点がありましたら、メッセージ(左メニュー「メッセージを送る」)でご連絡ください。
※特別な記載がない限り、記事と画像の転載はご遠慮ください。

 日産スタジアムで開催された「東方神起 LIVE TOUR 2013 ~TIME~ FINAL in NISSAN STADIUM」に行ってきました。最初からチケットをとっているわけではなかったのですが、友人からチケットを譲ってもらえることになりまして、行ってきました。
 座席はJブロックでアリーナの最後尾のブロックでしたが、サブステージから近いところで、アリーナをめぐるトロッコにも近いところで、なんと3時間半(SM TOWN並み!!)の長いライブを楽しむことができました。

 最近の曲しか知らない私でも、相当楽しかったので、ファンの方々は忘れられないライブだったと思います。

 ユノがMCで言っていました。

 「この日産スタジアムでやれるかどうか、不安だった」

 そりゃ、収容人数はなんど7万人の日本最大のスタジアム、さいたまアリーナ(スタジアムモード)の約2倍です。3万7千人の座席を埋めたのもすごいと思いますが、7万人の観客に対して、どう見せるかというのがたいへんなスタジアムだと思います。それに、天井がないので、雨天の心配もありました。

 でも、2日とも快晴。私が行ったファイナルはきれいな月で、最高潮に盛り上がってすばらしかったです。

■昼間
ぽれぽれドライブ

#日産スタジアムにはためくTIMEの旗
ぽれぽれドライブ-昼

■グッズ
#スペシャルグッズと今回買った扇子。

$ぽれぽれドライブ

 ユノとチャンミンの間にあるグッズは今回のスペシャルグッズが面白かったです。信号で青、赤、白、黄に輝いてスタジアムを彩っていて、ほんとうにきれいでした。観客もいっしょに東方神起ワールドに入っている感じで、一体感を味わえました!!

 それに、なんといっても生バンド、力量のあるTOHOSHINKI DANCERSの面々。予算のかけ方が半端ないって感じでした。
 さいたまアリーナの不完全燃焼が、この日産スタジアムで解消~。

 「きちんとコンセプトやステージの設計をすれば、みんな楽しめるんだなぁ」と。

 やっぱ、東方神起、たぶん、ユノのリーダーシップ、ツアーの企画責任者のコンセプト、こだわりがすばらしいんだと思います。

 尚、今回のファイナルは10月26日20時~22時にフジテレビNEXTでオンエアされるそうです。



■夜

$ぽれぽれドライブ-夜


■関連リンク
東方神起オフィシャルサイト
日産スタジアム座席解説
(参考)フジテレビ NEXT 東方神起 LIVE TOUR 2013 ~TIME~
 ※ドームツアーの映像