【映画関係】『007 スカイフォール』の主題歌に愛がつまっている件 | いろいろといろ

いろいろといろ

「いろいろ十色」ちょっとした振り返りのためのブログです。
※何かお気づきの点がありましたら、メッセージ(左メニュー「メッセージを送る」)でご連絡ください。
※特別な記載がない限り、記事と画像の転載はご遠慮ください。

「007 Skyfall」

 1962年にショーン・コネリーが初めてボンドを演じたシリーズ第1作『007/ドクター・ノオ(Dr. No)』から【シリーズ生誕50周年】である2012年に公開された第23作目『007 スカイフォール』の主題歌に感動しました。
 
 劇場で初回見たときは気が付かなかったのですが、記念すべき第1作「Dr. No」でジョン・バリーが作曲したあのオリジナルテーマ(YouTubeより)の上に、アデルがあの美声をのせています。
 
 アデルの歌の世界と、脈々と受け継がれてきたスパイロマンの50年間の時空を超えた融合・・・・ラブラブ!
 
 007シリーズへの深い造詣と愛、オリジナルを作曲したジョン・バリーへの畏敬の念がなければ、この曲はできなかったと思うのです。奇跡的にすばらしくて、主題歌のCDを買って繰り返し聞いています。

 スカイフォール/アデル

¥700
Amazon.co.jp

(視聴したい方はこちらで)
ADELE - Skyfall (Official video HD) (予告編)




 ちなみに、下はMr.BeanのGolden Eye。
こちらはパロディなんですが、オリジナルにラテン系のリズムを入れたコミカルなアレンジになっています。





いやぁ、映画音楽って奥が深いですねぇ…。映画っていいですね。
それではみなさん。
サヨナラ。サヨナラ。サヨナラ。(#淀川長治さん風)




 ちなみに、



 SHINeeのオニュのMC、誰かに似てると思っていたんですが、最近やっとその人は映画解説者、故淀川長治氏だと気づきました。
 
 どおでしょ~?淀川長春さん(^^)オニュさん(ElleGirlのインタビューから)