【ひとりごと】The villain… SHINee Key | いろいろといろ

いろいろといろ

「いろいろ十色」ちょっとした振り返りのためのブログです。
※何かお気づきの点がありましたら、メッセージ(左メニュー「メッセージを送る」)でご連絡ください。
※特別な記載がない限り、記事と画像の転載はご遠慮ください。

 Etude Houseが出したBBCreamのポスターを最近見つけました。

 ちょっとばかしvillainな(ワルっぽい)感じのキー君、なんかいい~ドキドキ

$ぽれぽれドライブ

 ライブではいつも、「最後です」といって悪役を買ってでてくれるキーくんドキドキ
 ♪villain~♪villain~♪villain~♪



 このポスターを見て思い出したのは、上条敦士作の「TO-Y」
TO-Y PUNKの章 (My First Big SPECIAL)/上條 淳士

¥500
Amazon.co.jp


 ねね、似てませんか~ヾ(@°▽°@)ノ。

 舞台は日本、パンク・ロックバンドのボーカルだったトーイこと藤井冬威は、ビッグスター「哀川陽司」の友人のライブを乗っ取り、哀川と共にそのライブを見ていた敏腕マネージャー「加藤か志子」の目に留まる。しかし、本来の音楽性を否定され、スキャンダラスな話題性とルックスのみが注目され、マスコミの道化のように扱われていく・・・。



 1985年からの連載作品ですが、今の日本でも韓国でもよくありがちな音楽シーンを描いている漫画です。今、もし上条さんが今の音楽界を描いたら、どんな風になるでしょうか・・・・。

 そして、昨年末は初めて韓国の年末の歌番組を見ました。…が、年を食うと見えてしまうものがあったりもし…( ̄▽+ ̄*)。業界よ、せっかくでてきた美しい芽をつみとらないでくれたまい~。






 SHINeeくんたちの遠~い今後に、なんとなく思いをはせてしまう年末年始でありました…。