今回、何よりも、昨年見た不思議な映画「ブリスフリーユアーズ」の監督で、第63回カンヌ映画祭のパルムドールを受賞したアピチャッポン監督の最新作品をぜひ見たくて、応募しました。座席は・・・というと、相当前でしたが、トークショーが間近で見れて幸せでした。
■開会式のフォトセッション

■トークショーの風景

また、この日はバースデーサプライズがありました。なんと、先日「ストロベリーナイト」で刑事役を演じていた西島さんにお会いすることができて、お話もできて、サインもいただけました

実は西島秀俊さんはこの映画祭を積極的にサポートをされていて、昨年もトークショーを開催したりしています。今回、「もしかすると・・・」と期待しておりましたら、始まる前のロビーでお会いしてしまいました~。
「先日のトークショーでアピチャッポン監督を紹介してくださったので、この映画を見にきたんです」
ということは絶対伝えたかったのです。すると、ちょっとうれしそうにされていました。本当にすばらしい監督を紹介してくださって、感謝感謝です。うれしそうな顔をされたのが、なんともうれしくてうれしくて。
いっしょにいた友人は私よりも前に席についていて、そのときはもらえなかったのですが(ロビーを探したんだよ・・・でも、遅れて心配かけてごめんね


#でも、よく見ると2010年10月20日になっていたんでした~

意外にそそっかしい方なのかもしれません。それがまた魅力なのかもしれませんね。
■関連リンク■
東京FILMEX オフィシャルサイト
西島秀俊 トークショー
第11回TOKYO FILMeX/東京フィルメックス オープニングとアピチャッポン監督トークショー参加
ブンミおじさんの森