災いは、突然にやってくる。


10月の日曜日の夜、

リマスター版の「未来少年コナン」(by   NHK) の何とも言えないモヤモヤ感、

拭えない絶望感の余韻(コナンの話は改めてどこかで)に寝付けないでいた深夜、

お布団の真ん中で寝てるチーコちゃんのせいで、やっと寝返るできた途端、
お腹がきゅーっと痛くなって、そこから全く寝られない。えーん
翌朝、熱が上がってきて、こりゃやばい!呼吸器症状はないが、なんだこれは〜??

ということですったもんだしまして、ついた診断は「急性虫垂炎」。びっくり

クリニックで大きい病院を紹介してもらい、手術はなしの入院治療。病院薬
うへぇ。


チューブで繋がれて、抗生物質、鎮痛剤と栄養材で寝たまま。水も飲めずに三日間。
あぁ。
1週間前に申し込んだ配信ライブに間に合うか?あれ?パスワード忘れちゃったよー。
などと、考えてもただ寝るだけ。
(配信ライブは無事に試聴。その話も後日、改め....られるか?ショボーン)

ずっと寝ていると

昔昔、子供のころに入院していた頃を思い出したけれど、今は最新の新しい病院で、悲壮感は少ない。

子供のころ、リハビリ病棟というところに入院したら、大きな病棟の北側の木造平家の建物、

戦前は結核病棟だったという第三病棟。(そんな古い建物のこってるのが既にお化け屋敷)
なので、お化けの話には事欠かなかったなー、とか。

腹痛が収まってきたのが4日目、ゆるーい食事が始まり、
抗生物質が終わったのが6日目、7日目に留置針がはずれて、

 

  退院!
 

あーたいへんでした。
翌日から出社したけど、

2週間なんともいえない具合の悪さと疲労感で、体が動かない。

食べてないのが原因と思うけど、食は大切ね。

 
そして一ヶ月が経過。
やっと、ワインが美味しく感じるようになり、
あぁ、美味しい、て素晴らしい!!キラキラ流れ星
 
災いは突然来ます!
だから、災難。なのね。
 
 
 
うちのツンデレプリンセスチーコちゃんにも災難が!
そのお話はコチラのページで
右差しプリンセスチーコとお呼び! 「チーコちゃんにアレがいた件」ビーグルしっぽ猫あたま
 

何よっ!猫