40代からの

美しくしなやかな私を手に入れる

【エレガント・ボディ・デザイン】主宰

 

美姿勢アドバイザー 坂井靖恵です。

 

 

エレガントボディデザインレッスン

を開催しました!

 

 

 

 

理想のカラダってどんなカラダかを

みんなでシェアしました。

 

皆さんの

理想のカラダってどんなカラダですか?

 

 

今までのクライアントさんの理想のカラダは

どんなカラダかというと・・・・

 

 

「隠すための洋服や、

痩せてみえる洋服ばかりを

選んでいるので、

着たい洋服を着られるカラダ」

 

 

「今は、長距離を歩くと

肩と股関節が痛くなるので、

痛みのないカラダ」

 

 

 

「やりたい事を

80歳になっても

軽々と行う事ができるカラダ」

 

 

 

「娘に、ママはダサいとか

太ってるとか思われないお母さん

出来れば、自慢のお母さんと心の中で

思われるカラダ」

 

 

 

 

「あっなんだか痛くなりそう・・などが予測出来て

ある程度自分で痛みを予防出来るカラダ」

 

 

「もう一度恋が出来るカラダ♡」

 

 

「プールサイドで、

 パーカーを脱げるカラダ」

 

 

「ダイエットにどこか支配されている

生活から抜け出せるカラダ」

 

などなどでした。

 

 

 

 

わたくし、

 

分かる!!
でももう、大丈夫よ〜!!

 

 

って、大きな声で叫びつつ、

てんこ盛りにいろんな事を

一気にお伝えしたくなりましたが、

 

 

グッとこらえて

最初の一歩をお伝えしました。

 

 

姿勢と呼吸を整える方法で

カラダ作りをしていけば、

必ず上記の希望が叶う事は

わかっておりますので、

いかに続けられるかが大切。

 

 

 

最初にてんこ盛りすぎると

フリーズしてしまいますし、

「めんどくさい病」や

「私にはやっぱり無理だ病」も

発症しやすくなりますのでね。^ ^

 

 

 

再現性がある事

続けられる事を重点的に

がっつりアドバイスしています。

 

 

 

 

続けた先にこ〜んな素敵な

変化が待っていますが、

続けなければ、

新しいカラダとは出会えませんからね。

 

 

 

 

因みにこのクライアントさんは

この後も

更に進化しております!!

今度お写真撮らせて頂かなくては!!

 

 

 

 

姿勢と呼吸を整えながら
行うカラダの作り方って、

闇雲にダイエットする訳ではなく、

 

 

 

日々の生活の中で、
カラダの間違った使い方のクセを

正しい方向に整え、

(こうすると自然と美姿勢に変化していきます)

呼吸を整えながら

自分の「在り方」を整えていく

イメージ。

 

 

今のカラダが理想とほど遠いのは、

太っているからだ!!

カラダが痩せさえずれば、

全てが叶う!と思うのは

とっても危険。

 

ダイエット依存症に

なりかねません!!

 

 

理想の在り方へ

ココロとカラダから

アプローチする事が大事。

 

 

 

カラダを正しく使おうと意識すると、

姿勢が良くなったり、

痩せたりするだけでなく

所作まで丁寧に
美しくなるんですよ!

 

 

所作が丁寧に

美しくなると、自然に

ココロにも余裕が生まれたり・・

 

 

 

食べ過ぎてしまう癖だって

呼吸を整える事で

防ぐ事が出来る。

 

 

食べ過ぎのほとんどは

ココロからきていますからね。

 

 

 

 

ココロとカラダは

本当につながっています。

 

 

そうそう、

呼吸には、

骨盤底筋(特に膣)の意識も欠かせません。

そのためか

私のレッスン生の方は

「女性らしいムードが増した!!

色っぽくなった!何をやったの?」

と聞かれる人が圧倒的に多いんです。

(自慢です。笑)