OE研の打ち上げ会 | ビジネススクール社長・高田裕子のドタバタ日記

ビジネススクール社長・高田裕子のドタバタ日記

2011年4月、ビジネスパーソン向けのビジネススクール、“カラーズ・ビジネス・カレッジ“(CBC)を
大幅にリニューアルして開講しました。日々のスクールの様子や、運営・経営奮闘記をお伝えします。

みなさん、こんにちは。

カラーズ・ビジネス・カレッジ(CBC) の高田裕子です。

 

前回の続きです。

 

新元号「令和」が発表された翌日の4月2日(火)に、第28回オペレーショナルエクセレンス研究会(OE研)を開催しました。

 

テーマは「ポスト平成時代の経営論」。一流の経営コンサルタント遠藤先生と、「世界の経営学」に精通する経営学者入山先生が繰り広げた熱いトークバトル!年度初めにもかかわらず200名もの方にご参加いただきました。その様子は、第28回OE研「ポスト平成時代の経営論」をご覧ください。

 

OE研終了後は、みんなで打ち上げ会@響シャンパン白ワイン

入山先生、遠藤先生から教授就任のお祝いを!ニコニコ おめでとうございます!

遠藤先生、入山ゼミの西山さんと裕里香とともにビックリマーク

(ひょっこりはん田中さん、邪魔です・・笑)

遠藤先生何やら携帯で・・・親子のよう?!(笑)

ボトルの後ろに入山ゼミの鎌田さん、今回とてもお世話になりました。

遅い時間からよく食べて、飲んで、たくさん笑いました。ウインク

遠藤先生、入山先生、ありがとうございましたビックリマーク今回のOE研は、入山ゼミの鎌田さん、西山さんにもお手伝いいただきとても助かりました。当日受付を手伝っていただいた功和会(遠藤ゼミ)の安井さん、功和会(CBC)の眞理子さん、池田さん、裕里香さん、そしていつもサポートしてくれる山下さん。みなさんのご協力のおかげで無事に開催することができたこと、心より感謝します、ありがとうございましたビックリマークそして、功和会事務局の田中さん、内藤さん、川口さん、いつもありがとうございまーす♪

みんないい笑顔で終了!