この所寒さに負けて

「バイクブログ」で有りながら

全然バイクに乗っていなかった(汗)

 

2025年に入って

1月3日 5日と立て続けに乗って

安心していました(笑)

 

 

しかし!

そんな中ですが

 

1月26日(日)は

今年初の集まり

「CBーFオーナーズクラブ」

南関東支部主催

「西湘バイパスMT」ですので

 

バイクに乗る気満々!

色んな人にも誘われ

私も行く気満々!

 

でしたが・・・

他の予定があり

参加できません(涙)

 

ちなみに去年は参加↓

 

 

 

と言う事で

 

前日の125日(土)

ミーテイングに参加出来ない

鬱憤を晴らしに

 

ソロツーリング

行って来ました

 

 

 

スタートはいつも遅いですが

冬場は特に遅くなります

 

  

 

寒いのと

20日振りの始動なので

 

ちょっと手こずりました(汗)

 

 

それでもバッテリーが

上る前に掛かりましたよ♪

 

スタートが遅いので

クルマもいっぱい

走っていますが

 

ペースの速いクルマを見つけると

後について引っ張ってもらいます(笑)

 

「B+COM 」の配線が

断線した様で聞こえたり

聞こえなかったり

廃線いじりながら走っていたら

道を間違えました~(汗)

 

 

11:15AM頃

最初の休憩

 

 

「西浦津波避難タワー」

 

 

富士山でも見えれば

津波タワーにでも

登って撮影しますが

全く見えません(涙)

 

 

人影も無いので

バイクの写真でも・・・♪

 

その後は海岸線を走り

富士山が見えたら

海岸線に停まって撮影と

思っていましたが

全く見えません(涙)

 

「出逢い岬」で休憩しようと

思いましたが車もバイクも

いっぱいなのでパス・・・

 

 

12:00PM頃

お昼ご飯先に到着

 

 

食事処「味好」さん

 

 

 

調べたら1年振りでした

 

 

 

1年振りに見る

メニューは・・・

 

 

品揃えも金額も同じ♬

 

 

と言う事なので

1年前と同じメニューで・・・(笑)

 

 

 

 

「天婦羅定食」

 

中々の具沢山♬

 

 

「ピーマン」「ナス」「舞茸」

「海老3本」「白身魚」の五品

 

戸田と言うと「海鮮」が

多いですが「海鮮」食べない時は

コチラのお店お勧めです

 

食後はゆっくりする事無く

即移動します

 

向かうのはココから数分

 

1:00PM頃 到着

 

  

 

道の駅 くるら戸田」

 

 

人気も少なくガランとしてます

 

コチラにやって来た目的は

当然 コチラ・・・(笑)

 

  

 

 

「足湯」ですね~♬

 

「売店」で購入した

「アンパン」と「ホットレモン」も

一緒です(笑)

 

  

 

入ってみると温度は・・・

 

「ぬりぃ~(涙)

 

以前はあんなに熱々だったのに

ちょっとガッカリです

 

あんまり暖まった気がしませんが

30分近く入ったので

帰ります・・・

 

ココまで来たのなら

当然 寄りますよね~(笑)

 

2:00PM 到着

 

 

 

「駐車場」がいっぱいで

停める所が無いです(汗)

 

 

「だるま山レストハウス

 

ココからの風景に

期待していたのですが・・・

 

 

残念ながら

「駿河湾」越しの

 

「富士山」は・・・

 

 

 

「富士山」は・・・

 

 

 

 

 

 

 

見せません!(涙)

 

すぐ目の前の

「淡島」でさえ・・・

 

 

「ガス」っちゃってますね

 

風景に期待できないので

長居は無用

 

寒いだけです

帰りま~す!

 

「レストハウス」を出た後の

下り坂は「凍結注意」の看板が

いっぱいで冷や汗いっぱいです

 

 

走り続ける事 約1時間

 

 

3:30PM頃 最後の休憩

 

 

「 道の駅 富士 」

 

 

夕方から雨予報も出ていたので

トイレ休憩だけして帰りますが

 

 

 

最後の最後!

 

 

ラストチャンスの

 

「富士山」はと言うと・・・

 

 

 

 

 

 

「 が ~ ん 」(涙)

やっぱりね

 

この日はとことん

富士山には嫌われました!

 

 

4:00PM 無事に自宅到着

 

  

 

 

全走行距離は「115マイル(184km)」

 

 

 

本当は翌日の

「CB-Fオーナーズクラブ」

ミーティングに参加したかったのに

 

参加出来ない鬱憤を晴らす為の

ツーリングでしたが

 

逆に鬱憤が溜まった様な・・・(笑)

 

 

 

ま!久し振りに乗った

バイクはやっぱり寒くても

楽しかったし

 

1年振りに行った

「味好」さんも美味しかったので

良しとしますかね~◎

 

 

次回の「CB-Fオーナーズクラブ」は

 

2月9日(日)

「宮ケ瀬ダム鳥居原園地駐車場」で

開催予定なので

 

予定も無くお天気も良ければ

参加したいと思っています

 

詳しくは下記↓HP

 

 

「イベント案内」をご参照下さい

 

 

お近くの方 お時間のある方は是非 ♪