8月27日(土曜日)晴れ🌞
久し振りに猫舌さんと休みが合い鈴さんも誘い足利の織姫神社に行って来ました。

AM9:30頃出発
外環道→東北道(佐野SAで小休止)→圏央道
織姫神社の駐車場



織姫神社の鳥居からは急で長い階段が有り階段の終わり辺りの右側に有る蕎麦屋さんの蕎麦を食べに



お蕎麦を食べながら森高千里さんの渡良瀬橋の話が出た時、私は八雲神社と織姫神社を勘違いして話していました!道理で話が噛み合わなかった。
お蕎麦屋さんの席からの景色

この階段の左側にあります。向かい側に手水舎

階段の最後の数段だけ上がる
手水舎

織姫神社

お参りして御朱印をいただき、帰路に
圏央道→東北道(羽生PAにて小休止)→外環道
高速道路を走りながら前方に見える雨雲を気にしながら走っていると蓮田SAを過ぎた辺りでゲリラ豪雨の壁が目の前に現れ壁に突入。
壁の手前は晴れ🌞
春日部インター辺りまで雨の中を走りました。
PM15:40無事ガレージ帰着

次は何時バイクに乗れるかな⁉️