11月と12月のお出かけ | 走り屋·番長のブログ

走り屋·番長のブログ

走り屋とは、ガンガン攻めの走りとは違い何気に気付けば何処かへツーリングに出かけていることから友人から頂いた名前です。

11月の矢切の渡し以降


11/04

武蔵野うどん行って






佐倉の風車行って



11/18
銀杏の状況を見に近所をお寺さんに行って

未だ緑濃い

車検に出していたバイクを取りに行き



10月中旬頃から自宅のWi-Fiが繋がらなくなり、PC2台とスマホ・タブレットが使えない。


11/18
ケーズデンキにWi-Fiルーターを買いに行って最新式6Eを購入
ルーター交換しても繋がらない
ドコモショップに相談するが担当者がマニュアル通りの応対しか出来ないので役に立たない。
2度目、相談に行ったが2度とも同じ担当者。
スマホの機種変もしたいがこの方では役に立たないようなので変更も暫くはしない事にしました。

スマホのカメラ機能が壊れてしまった。
無料のカメラアプリでしのいでいます。

PCデポにルーター、パソコン持参で相談に行き、PC・スマホ・ルーターに異常なし
何気にPCデポの会員です。


ドコモサポートに連絡してモデムの交換要請
無償でモデム交換、後日モデムが送られて来たが留守で受け取れず後日営業所にて受け取り、週末交換してWi-Fi復旧。


11/25
同僚の送別会に錦糸町まで行って


11/30
後頭部に腫れと痛みと頭痛が有り皮膚科で見て貰うが分からないとのことで脳神経外科で精密検査
MRI・CT等精密検査の結果、脳神経等に異常なし、脳みそのシワが少ないのか?

又々銀杏を見に行って


黄金色


コロナワクチン行って


宝くじハズレて


12/01
歯医者に行ってから時間が有ったので銀座和光の時計台がディズニーとコラボして時計台の時計ミッキーマウスになっていたので見に行ったが終わっていた。
そのまま帰るのも何だから皇居へ行ったら皇居の通り抜けが開催中、参加しました初めて皇居に入った。
めがね橋

坂下門~乾門まで 乾通りを散策出来ました。


都内とは思えない広々とした空間が広がっていて気持ちいい




北桔橋門から再入場



亀甲竹


大手門から出てお堀から
写真をいっぱい撮った

皇居から東京駅へ



10年振り位の東京駅ですね

東京駅の傍にありました
お昼時だったのでここでランチしている人が沢山いました。


東京駅を撮影して帰宅🏠️🚗💨後に整形外科に行って首と腰の精密検査と内科の精密検査、内科異常なしホ💨
整形外科は軟骨が少し潰れていたが以前から変わらない、異常なしホ💨

頭痛はスマホの観すぎかな?
腫れは虫に刺されたか、マスク擦れのキズに雑菌が入ったかな?今は何ともなし


脳神経外科・内科・外科全て異常無し
体調不良は会社でのストレス・・・・


12/02
中学校のクラス会(生存確認会とも言う)画像は非公開  爺さんと婆さんの集まり


12月は16日に車の車検出し・11/17車検上がり(23万?今回の車検代、交換部品代と半年後との点検代3回分)
後は今現在まで何もしていない、


11月の武蔵野うどん以降バイクに乗ってしません。
バイクは表面の拭き掃除だけやった。😢⤵️⤵️


今年も後1週間
年内の〆バイクしたい⁉️