大宝八幡宮の風鈴 | 走り屋·番長のブログ

走り屋·番長のブログ

走り屋とは、ガンガン攻めの走りとは違い何気に気付けば何処かへツーリングに出かけていることから友人から頂いた名前です。

8月9日(火曜日)晴れ☀️☀️😵💦35°


8月7日(日曜日)晴れ☀️4回目💉

8月8日(月曜日)晴れ☀️ダルイ


8月9日(火曜日)晴れ☀️☀️😵💦少しダルさが有るが外出しました。



AM10:00 自宅出発

AM10:30 ガレージ出発

目的地はとあるブロガーさん(いい旅 )のブログで拝見した下妻の大宝八幡宮さんの風鈴祭り



R6を北上して取手からR294を下妻方面へ暑い☀️😵💦中トコトコ走って

AM11:50 大宝八幡宮さんに到着



仁王門


仁王門に蛇の目傘


手水舎


大宝八幡宮


拝殿



七福神様


大宝八幡宮風鈴祭り











一寸風が強かった



手水舎の横に釣りにゃんこ🐱内にも4匹居る
柴犬も居たが画像制限でパス


帰り際に鳥居の前で
ただただ暑い☀️😵💦
無料の駐車場有り



因にスマホ📱📵が熱暴走、暑さで何度もエラー
コンデシは電池🔋が切れてました。


参拝と風鈴🎐を観て、次は霞ヶ浦経由で帰るつもりで走り出したが余りもの暑さ☀️😵💦で挫けた。


来た道を帰りました。
バイクに着いている温度計🌡️は45°を表示していた。
少し頭痛😖💥が


PM15:30 ガレージ着
塩と梅の水分補給、2本一気飲み


無風で音無


約1時間ゆっくりしてから帰宅🏠️🚗💨しましたが頭痛😖💥と微熱が

軽い熱中症かな?ワクチン接種の後遺症


日中のバイクは地獄だった


明日は大人しくしていよう‼️

皆さんも熱中症には十分気を付けて外出してください。



おやすみなさい😌🌃💤☀️😵💦