柏バイク神社とライダースカフェ | 走り屋·番長のブログ

走り屋·番長のブログ

走り屋とは、ガンガン攻めの走りとは違い何気に気付けば何処かへツーリングに出かけていることから友人から頂いた名前です。

10月16日(土曜日)雨🌂


先週末久し振りに猫舌さんがガレージに遊びに来た際に来週の土曜日にバイク神社行こうとなり。



16日柏に新しく出来たバイク神社へ行って来ました。




朝から雨☔️が降り続き中止かなと思っていたが雨☔️上がったので11:30ガレージへ

すぐにすーさんが来て、続いて猫舌さんが到着




すーさん・私・猫舌さん




AM11:45 小雨🌂が降りましたがガレージ出発

裏道オンリーで柏のバイクのオークション会場へ




バイク神社の側で迷う・・ナビ確認中

撮られてた、全然気付かなかった。



バイクのオークション会場に到着して

警備員さんにバイク神社の場合を聞き到着




撮っていたら撮られてた。
バイクと一緒に撮って貰いましたが余りにもデブったので載せません。



上手く停めれば3台までは停められる
左からモトム神社・バイク神社・ホールインワン神社・写っていないが右端に司神社の4神社有り



お守りや絵馬はオークション会場の警備員室で販売していました。
自販機と喫煙所😃🚬💨あり



絵馬 4種類



お守り6種類あり



参拝を終えてお昼ご飯食べにライダースカフェへ移動
オープンしてまだ2年つょっと



ライダースカフェ レーサー



メニューは無いがカルボナーラ200gとブレンドコーヒーを注文



外のテーブルでいただきました。
美味しい😋🍴💕です。



猫舌さんはチーズマカロニスープ
普通に大盛、猫舌さん食べきれず。



すーさんは照り焼きホークのホットサンド録り忘れた。



食べ終える頃、バイクのお客さんが続々ご来店
食べ終えて席を譲って帰路に
行った裏道で戻りました。



PM16:00ガレージ着
総走行距離 32㎞


11/6で車検が切れる
ガレージ帰着後、バイクの車検依頼と翌日ピックアップを依頼。雨☔️でズブ濡れ覚悟で



10月17日(日曜日)朝から雨☔️☔️
連絡が無いままAM11:00頃ガレージに行き
連絡を待ちしながらバイクのピックアップ準備

PM13:30頃わ此方から連絡してPM15:00頃にピックアップ予定と確認が取れる

コンビニでサンドと牛乳を買いガレージでお昼ごはんを済ませて車の中で仮眠しているうちに運良く雨☔️が止んだ。



ピックアップ前に水溜まりでパシャリ
雨☔️上がりの青空ならもっと綺麗かな?



PM15:00ちょい過ぎバイクピックアップ
取り敢えずオイルフィルタとオイル交換をおねがいしました。



行ってらっしゃい((🙋
ノーマルマフラーは交換しないで預けた。



1週間後  土曜日か日曜日に帰ってくる予定
10/29~11/3まで連休
予定は無い😣💦⤵️ 



月末にライハ(はらっぱ)でガレージセール開催されるます。


事業部が独自に
緊急宣言解除と感染減により
火曜日に事業部長よりいきなり明日から通常任務と指示が出て通常任務となりました。!?



チョッとバイクに乗れました。
来週末はバイクに乗れないので月末月初に期待


通常出社🏢🚗💨なので寝ます。
お休みなさい😌🌃💤